吉祥寺のひとりじめスイカかき氷。
果実店canvas吉祥寺の特徴
吉祥寺の落ち着いた街で、ゆったりと過ごせるカフェです。
知る人ぞ知る、季節限定の柑橘とチョコレートのパフェが楽しめます。
レジでメニューを選ぶスタイルが新鮮で、2階席も魅力的です。
パフェやかき氷を何度か食べに行きました。特にメロンとスイカかき氷がお気に入りです。店内も素敵な雰囲気でスタッフさんも親切です。駅から距離があるので、夏場は徒歩で行かない方が良いです。
めちゃくちゃおいしかったです!!あまおうのパフェ、あまりんのパフェ、それぞれいただきましたが、やっぱり、あまりんの糖度が高くて、それを贅沢に食べれるパフェが最高すぎました✨いちごのシャーベットやコンポートも美味しくて、終始満足、幸福度MAXでした❤️また伺わせていただきます!!
席の予約をして、訪問しました。予約席が満席になっていましたが、当日席も確保されているようでした。QRコードでの注文です。ワンドリンク制です。🌸🍨福岡県あまおうのミルフィーユパフェ☕️秘密のテラスでも飲める紅茶🌸🍨福岡県あまおうのミルフィーユパフェビジュアルが、とても綺麗です。ジューシーなあまおうがたっぷりです♪苺とジェラートアイスやクリームとのバランスが良くて、甘さと甘酸っぱさのハーモニーがとても美味しかったです❣️😋
今回は『ひとりじめスイカかき氷』を目当てに、「果実店canvas(カンヴァス)」さんに伺いました!パフェを食べに何度か伺ったことがあるのですが、今回は「スイカかき氷」を食べに伺ってきました。注文が入ってからひとつひとつ作るため、少し時間がかかります。種ごと食べられる珍しいスイカ「ピノガール」を使用しているため、種を気にせず美味しく食べられます。また、味変でハーブ塩と岩塩を添えてあるので、スイカらしく塩をかけて楽しむこともできます。ひと口味わうと、まさにスイカ!!フレッシュなスイカ味を楽しむことができました!添えられているハーブ塩と岩塩で味変も楽しみました。やはりスイカといえば塩ですよね。夏らしいスイカのかき氷!気になったかたは是非食べに行ってみてください!~~「吉グル」のInstagramでは、吉祥寺を中心に、武蔵野市、三鷹、西荻窪周辺のグルメ情報を紹介しています。@kichijojigourmet是非フォローお願いします!!
プレオープンと、本オープン後も2、3回伺っています。見た目が華やかでパフェ自体も美味しいのですが、パフェ注文時にワンドリンク制は厳しすぎます。ドリンクの選択肢も少なく、甘いドリンクでは重すぎる…。フルーツサンドの場合はワンドリンクなど緩和されたら行きやすいなぁ。
渋谷の方にもあって、吉祥寺の方は比較的落ち着いた街なのでこっちの方が好き👏👏店舗によってメニューも変わるのでそれを楽しむこともできますー!今回は「バラ」の文字を見て吉祥寺の方へ🛬現在8/11〜9/6まで2階部分にて「ひやけはやだけど夏は好き展」が開かれててオーダー提供までゆっくり見ながら空間を楽しめる🤭(展示のみ見るのも可能)ちなみに駅から歩いて行けるので歩くの嫌いな方はバス、又は誰かに車で拾ってもらってください🤟桃のパフェは、今回4種類の紅茶を使ってる他島根県で有機栽培されてるバラと福島県産の桃を使用した「華やか、優美」なパフェ。国に行ったことないからイメージ付かんくて旅を感じることはできひんかったけど4種類の紅茶はそれぞれ形状が違い、、シフォン、ゼリー、アイスやマリネといった味わいと食感の違いを楽しませてくれるメンツ👌桃はめちゃくちゃ甘くはなかったけど噛んだ時の香りの広がりが心地よくて質が良いんやろうなって感じた!ラズベリー特有の重厚な酸味感から紅茶でフワッと他所行きになりつつ、ライチやライムのさっぱりとしたスーッと鼻を抜ける酸味感の後に、バラと桃のジュレで華やかに〆てくれて...トップの塩キャラメルのチュイルは濃度あるしバリバリ👏全体的に濃くなくさっぱりした桃と紅茶が際立つパフェやった🧌ビネガーもいい感じの酸で「くぅ〜」って感じやった🤣パフェ食う前に弾ける🧌行く際はネット予約をおすすめ!好きな座席も取れるし、当日だと満席の可能性もあるから!👌
イートインで利用しました。2階もあり、席数は20席ほど。席は離れているため、コロナ化でも安心できます。2階は急な階段なので、難しい方は一階に4席あります。近所の喫茶店に行くノリで来店したが、価格は吉祥寺の果実園リンベルと同じくらいでした。注文したものはコーヒー、サンドイッチ、パンケーキ、イチゴのドリンク(正確な商品名ではありません)グラス、カップ、コースター、プレートなど、食材以外にもこだわりが見え、楽しめます。店内は静かで、店内音楽はかかっていません。お客さんも静かに過ごしている方が多いため、ワイワイしたい場合は向いていないかもしれません。静かに過ごしたい方にとっては貴重な店です。パフェは時期によって素材、価格が変わると思いますが、私が行った際は2
最初にレジでメニューを選んでお会計してから席に行きます2階にもお席があるようです季節限定に弱いので柑橘とチョコレートのパフェとホットコーヒーをお願いしましたコーヒーと共に謎の錠剤状のものが到着??と思っているとお店の方が錠剤にお水を注ぎ始めましたむくむくと伸びる元錠剤 しばらくして錠剤はおしぼりになりましたよかったー お茶菓子かな?と思ってかじらなくて。パフェは期待通りのおいしさ最後のジュレまで楽しくいただきました。
名前 |
果実店canvas吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

フルーツはとてもおいしい。選んだパフェがとても独特な内容で、よくあるデザートとしてのパフェを想像していたため、少し戸惑いました。パフェの中のアイスやチョコが野菜系のような感じで、あまり甘くないものでした。フルーツはしっかりと甘いものだったので、美味しくいただきました。また違う種類も食べてみたいなと思います。