小動物の聖地、春日駅近く!
charm 小石川店 ハムスター小動物専門の特徴
恵比寿から移転した実店舗で、動物たちが豊富です。
小動物やメダカ、亀、小鳥などの品揃えが壮大です。
時々珍しい動物もいて、訪れる楽しみがあります。
生体 ★★★草系 ★★素材 ★★★機材 ★★客層初心者 ★★★中級者 ★★★上級者 ★・このクチコミ投稿者について「水槽という限られた空間で自分なりの自然を表現する」というネイチャーアクアリウムやボトルテラリウムを趣味にしています。6cm程度以下の淡水小型熱帯魚を中心に楽しんでいます。・口コミについてどんどん新しいアクアショップに行くので定期的に更新するようにしてます。アクアショップの平均で評価しています。★3以上で優秀だと思ってください(最大★5)良かったらイイネよろしくお願いします!・お店についてkeyword 《淡水魚 水草 駐車場 鳥類 甲虫(少) 爬虫類両生類(少)》このお店は、日本最大のペットショップ系オンラインショップチャームの店舗となります。アクアリウムで使われている方が多いと思います。アクアショップとしてではなく「ペットショップ」で、店舗が小さいため最小限で幅広く取り扱っていると思います。店舗の大きさと比べると、商品は多いと思います。個人的には足りなくなった消耗品を買い足す感じに使うのがオススメです・スタッフさんについてスタッフさんは、数名いらっしゃいました。明るいイメージでした。休日だったからか、子連れが多くても子供に気を配りながら業務をしていたイメージです。・生体亀、鳥、魚、甲虫、爬虫類、両生類などなど幅広く少しずついるイメージです。その中でも鳥と魚を中心に販売しています。・草系量は少なくオンラインショップで売っている水草の一部があります。ただ伝えたいのは、オンラインショップで売ってる価格より安い事です。オンラインショップで1100円ぐらいの水草が500円で売っていました。覗いて見て、欲しかったものがあれば買うぐらいがちょうどいいと思います。・素材天井からぶらさがってたり、空いたスペースに置いてあるので探してみてください店舗の大きさ的にそんなに多くはないですがいいのがあるかもしれません・機材水槽の上にまで置いてあるほど色んなところに詰め込んであるイメージです。よくあるアクアリウムショップみたいなガチガチ感をかんじます。チャームオンラインショップもやすいですが、値段も同じなのでお得だと思います!
春日駅にあるアクアリウムショップ。通販でよく利用させていただいているcharmの実店舗です。細長い店舗に所狭しと商品が売られています。ハムスター、小鳥、カエルなどの小動物は購入することができますが、魚やサンゴなどは販売されていませんでした。レイアウトされた水槽が丸ごと売られていたので、その水槽を購入すれば付いてくるのかもしれません。なのでアクアリウムをやっている人にとっては物足りない店舗だと思います。コケリウムの水槽はたくさん置いてあったので、コケリウムを始めたい人にはいいかもしれません。
恵比寿から移転したチャームの実店舗。商品にQRコードが付いており、チャームの通販サイトへ案内してくれるので、調べる手間が省けます。実物を手に取って見れるカタログのようなお店です。店舗は外から見ると大きいですが、内装は細長くて少し見づらいかも。外のショーウィンドウからの方がよく見えるかもしれません。(宣伝も兼ねてあえてそういう展示だと思います)店舗の一部ではクラフトコーナーもあり、飛び入りでテラリウム作りなども楽しめるとのことです。生体の種類や数は多くありませんが、ケージの配置や与えているエサなどが見れるので、ペットを飼いたい方は1度来店してイメージを膨らませるのに良いと思います。サンプルも豊富に配布してますので、上手に活用すればかなり使い勝手はいいかも。
いろいろな種類の生き物がいますが、熱帯魚は買えないようです。商品を見れるだけの場所なのかな。ちなみにガチャガチャの浮島は何個か買ったけど全部沈んでしまいました。
小動物、メダカ等小さい魚、亀、小鳥、時々珍しい動物等がいます。ミニビオトープ作りも可能。犬や猫はいません。
デカイ、巨大、壮大。水草が良い!
名前 |
charm 小石川店 ハムスター小動物専門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-88-4828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小動物さんと暮らされている方には、是非一度行っていただきたい聖地です!おやつビュッフェの食材は、どれもとても丁寧に管理されており、我が家の小動物さんも大喜びで食べてくれました。これで600円は破格です…!店員の皆様も、ホスピタリティ溢れていてとても居心地のいい空間でした。