旭市に誕生!
オリーブの丘 千葉旭店の特徴
入口のタッチパネルで簡単に注文できるシステムです。
以前ビックボーイがあった場所に新しくオープンしたお店です。
道路向かいには最競合のサイゼリアが存在しています。
安価でメニュー数も多く、ランチはスープバー付きでした!タブレットでの注文です。ファミレスの中でもお気に入りです!
令和4年5月15日現在20時頃ご飯を食べに訪れました。コロナ?で周辺の飲食店が閉店しているせいか、座席がほぼ埋まっていました。テーブルに置かれたタブレットタッチパネルでの注文です。提供は早くなく遅くなくといった所です。ピッツァマルゲリータとカラマリフリット、コーンポタージュ、ドリンクバーを注文しました。カラマリフリットは、揚げたころもの中にニンニクのチップが入っていて良いアクセントになっています。苦手な方は注意です。ドリンクバーはソフトドリンク、コーヒー系、お茶系があります。コーヒーはカフェインのほぼ入っていない物もありました。キッズメニューもドリンクバー付きでありました。店内は照明が若干暖色系です。幾つか子ども用のハイチェアがありました。一人用のカウンター座席も少しあります。店員さんの対応は、可もなく不可もなくです。レジ付近にテイクアウト用のメニューとタブレットあります。駐車場は若干狭く感じます。国道脇のため、時間帯によって出入りしづらいかもしれません。
旭市にもオリーブの丘ができたのでさっそく入店。姉崎と同じく、セルフレジ、受付機。内装はおしゃれですが、昼時はザワザワしています。味は変わってないのでよし。
入口のタッチパネルで人数など入力、そのまま指定の席についてタッチパネルで注文。つまり料理提供まで店員さんとの接触がありません。自分的にはとてもラクです。そして1人用のカウンター席もあります。この田舎のファミレスには中々なく貴重。女性1人でも気軽に行けますよ〜!パスタ、リゾットなど数点頼みましたがどれも美味しかったです。他の方も仰るようにパスタは少し固茹で気味かな?と思いますが私には丁度よく好きな茹で加減でした。モチモチの生パスタのようなのが好きな方は合わないかも。あとスペアリブの味が…ケチャップ?というか酢豚?のような味でこちらは個人的にあんまりでした。ですが安価で全体に味もいいしお店の雰囲気もよく、提供も早かったです。また利用します!
以前ビックボーイがあった場所にオープンし、道路向かいには、最競合となるサイゼリアがあります。料理の味、種類、店内の雰囲気等、居心地が大変良い体験をしました。
名前 |
オリーブの丘 千葉旭店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-85-7838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安くて、割と美味しいのでちょくちょく行く。子供達がなぜか好き笑。