九頭龍神社で足腰鍛えよう!
足の神様の特徴
健康と健脚を祈る場所として多くの人が訪れる、足の神様。
九頭龍神社からの道中で見つかる、隠れた神社です。
足腰を鍛えられそうな、ユニークなロケーションが魅力的です。
手作り感、満載の足の神様。コンクリートU字溝が基礎になってます、足の狛犬?良く出来ています。山を越えるには健康な足がなければすね。自分も今は健康な足ではないので、然りとお参りしましたが、ちょっと朽ちていますし、何方が管理されていりりのかな?出来ればもう少し整備してもらうえたらでしょうか、車で行けますが、大型車はきずつくのを覚悟の上でとしときましょう。案内標識ないのですが、グーグル地図で行けます。
足腰が鍛えられそうな場所にある小さな神様でした。
九頭龍神社から九頭龍の瀧の途中で足の神様?えー今の私には九頭龍大神様のお導きに思えて❣️先月、足首を捻挫してしまい、最後の後少しが治らない💦早速お参り...早く元通りに👏効果は上々です😊 ありがとうございました❣️
健康と健脚をお祈りしました。
突如現る足の神様(^^)いつまでも健康でたくさんの場所に出かけることができるよう、お祈りさせていただきました!
名前 |
足の神様 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

暖かく成ったら行きたいと思います。投稿ありがとう御座います。