四季折々の多摩湖サイクリング。
多摩湖自転車歩行者道の特徴
境浄水場から武蔵大和駅までの距離は約10kmです。
多摩湖サイクリングロードは特に景色が素晴らしいです。
西武鉄道の車両と並走できるエリアが魅力的です。
別名多摩湖サイクリングロード。ひたすら直線で自転車で走るのは気持ちいい。駅前は普通に道路になっているので歩行者や自動車に注意。また小金井公園付近では小学校がある。通学時間は危険かも。起伏はほぼない。一部歩道も整備されているが横に広がって走るママチャリが怖いので歩きたくはない。
西東京市(旧田無)から東大和市多摩湖まで約15km?ぐらいの遊歩道‼️都道のため良く整備されてしる。四季の移り変わりが楽しみ♪春のサクラは見応えがある。喫茶店等✨も数店あり楽しみ🎶東京とは思えない景色は最高Des😊😉しかし、土・日曜はサイクリングしている人が多く、スピードを出し過ぎの自転車も多く見かけ危険なこともある。
東村山浄水場付近では、歩行者道が消失して自転車道のみの区間があります。この区間はカーブしていて見通しも悪く、道幅も狭いです。歩行者優先と路面に書いてありますが、減速しない自転車も多いので、歩行者は注意してください。
四季折々で色んな景色を感じる事ができる気持ち良い自転車歩行者専用道🎶西武鉄道の車両と並走出来るエリアあり🏃🏻💨
名前 |
多摩湖自転車歩行者道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

境浄水場付近から武蔵大和駅付近までの総延長は丁度10Km。花小金井駅南口からだと約6Km。ウォーキング、サイクリングには距離的にも最適な遊歩道。