周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
土橋山阿弥陀院東禅寺に伝承される千葉氏宗家第16代当主・千葉介胤直(たねなお)と子・胤宣(たねのぶ)及び眷属(けんぞく)の墓碑は、『千葉胤直の墓』として多古町の有形文化財(史跡)に指定されます。享徳4/康正元(1455)年の享徳の乱に胤直一族が巻き込まれ、同年3月13日に子・胤宣(15歳)が多古城近くの阿弥陀堂で自刃、3月15日に父・胤直(42歳)が一族郎党と東禅寺で自刃、墓地に胤直とその一族を供養する7基の立派な五輪塔があります。