秩父の隠れ家で生チョコ体験。
シェ・アライ(CHEZ ARAI)の特徴
秩父地域では珍しいチョコレート専門店で人気です。
クッキーやマドレーヌが揃った焼き菓子も楽しめます。
冷凍状態の生チョコがあり、贈り物に最適です。
バレンタインのプレゼントに購入しました。期待以上のお味。とても滑らかなチョコレートで、甘さも控えめ。余計なものを使わずに、自然な材料で作っているのがわかります。一粒230円で、バラ売りもしているので、ちょっとした手土産や自分へのご褒美にもいいなと思います。
チョコレート専門店です。お酒を使っているチョコレートと使っていないチョコレートがあります。一つ一つに可愛らしい名前がついています。
チョコレート専門店ですが、クッキーやフィナンシェ、マドレーヌ、ガトーショコラなどのミニケーキもあります。駅前にあったケーキショップ『サンドリアン』のご店主さんのお店です。とてもお美味しくて、アソートで購入してます。プレゼントにも喜ばれます。板橋区の情報サイト、板橋タイムズにもシェ・アライの記事が載っています。お支払いには、ペイペイやクレジットカードも利用できます。
西台駅付近からピクミン追いかけて、何時もは行かない場所だけど板橋区のタウン情報か何かで見たついでに大通りを渡って見つけました(*^^*)冷凍状態の生チョコを2つポッケに突っ込んで付近にある彫刻?スポットをパシャっとやって帰りにコンビニコーヒーと一緒にお口へポン、美味でございました😊。
緑に包まれた中にひっそりと出窓をお店にしたチョコレート専門店。気さくなご主人が対応してくれます。お酒入りのボンボンショコラ(バラ売り230円)をいただきましたが、上品で美味しかったです。冷凍状態でのお渡しなので、室温程度に少し置いてからいただきます。またリピしたいですね。
通りがかりに見つけて購入。焼菓子もチョコレートも本当に美味しい。以前駅前でお菓子屋さんを営んでいたとのこと。次回はもっと購入したい。
チョコレートがメインのようですが焼き菓子も美味しいです。
名前 |
シェ・アライ(CHEZ ARAI) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

秩父地域では珍しいチョコレート専門店です。チョコレートはだいたい20種類程ありますまだすべてを食べていませんがどれも美味しいです!イチローズモルトや唐辛子を使ったユニークなチョコレートもあります。ミントやフランボワーズといった定番もとても美味しいです!チョコレート好きにはたまらないお店です。