川沿いで楽しむ河津桜。
松戸河津桜の特徴
川沿いに咲く美しい河津桜が魅力です。
短い距離ながらも素敵な風景が楽しめます。
多くの人が訪れる賑やかな場所です。
駅から松戸神社へ歩く途中 坂川沿いの河津桜。数日前の暖かさでイッキに咲き進んだようで 今が見頃のようでした。朝早くだったので のんびり眺める事が出来ました。何年か前に コスプレイヤーさん達の解放日?にあたり 桜の前をモデルとカメラマンに占領されて思うように鑑賞出来なかった時があったけど 今日は静かでした。コスプレイヤーさん達も綺麗だと思いますが…
川沿いに河津桜が咲いていて、綺麗です。
距離は短いですが、綺麗に河津桜が咲いていました。
時期が遅くて、河津桜は殆ど散ってしまいましたが、川沿いの風景はそれなりに素敵でした。偶然に河津桜の花蜜を吸ってる目白鳥を発見して、嬉しくなりました。
週末と満開が重なったためか、多くの人が訪れていました。
名前 |
松戸河津桜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

比較的コンパクトですが、川沿いに桜並木があり、散歩しながら間近に桜を眺めることができます。2025年3月10日に訪れましたが、平日のお昼だったからか、人はそんなにおらず、写真撮影も楽しめます。桜はほぼ満開という感じでした。レジャーシートを敷いて、飲食しながら花見をするようなところではありませんので、ご注意を。ご近所の方、地元の方と思われる方々が、桜をご覧になりながら散歩されているような憩いの場所です。わいわいガヤガヤしておらず、とても穏やかに桜を眺められます。松戸神社の参拝も兼ねて、ぜひこの季節に訪れていただきたいです。週末までお花、散らないでくれると良いのですが…。