トコトコスクエアで惣菜パンの進化!
グラーノグラーノ トコトコスクエア店の特徴
フジパンが親会社のベーカリーで、安心して楽しめます。
小さいドーナツは6個入で300円、味のバリエーションも豊富です。
惣菜パンが特に美味しく、絶品の味を楽しめます。
明太フランスとペペロンチーノフランスを買いました。どちらもペーストの量が多いのはいいけどあまりにもペーストが脂っぽくてあまり美味しいとは思えなかったです😭明太の旨みよりも脂感としょっぱさが気になりました。酒のおつまみとして舌が辛口の人には合うかもしれません。バターじゃないのかな?今度は他のパンも買ってみたいです。
フジパンが親会社みたいです。ミルククリーム好きなんで、コロネと朝食用にパストラミとポテトサラダが挟んであるサンドイッチを購入しました。ミルクは程よい甘さでした。サンドイッチはコーヒーと一緒に食べたらお腹いっぱいになってボリュームがありました。今度は塩パンたべてみよ~雨の日の夕方に伺ったら半額セールやってました。今回は新作になっていた、キノコクリームパンとあんパンです。塩気と甘味(笑)リベイクしたので、少し焦げてしまいました。キノコはフランスパン生地ですが、ガチガチの固さではなくちょうど良いです。あんパンは、あまり甘くない餡でした。
小さいド−ナツ6個入1袋は300円でいろんな味で美味しかった。生食パンは1 斤400円で、柔らかいけどもっちり感はなく私の好みではありませんでした。サンドイッチや菓子パンなどはけっこういける。
甘い系より惣菜パン系の方が美味しい。特にめんたいフランスはリピーターになってしまいました。この辺はパン屋が意外と少ないので重宝してます。
トコトコスクエアにオープンしました。パン屋さんなのでもう少し早い時間帯に営業していてくれると嬉しいです。平日のお昼前の空いている時間は、試食もやっています。お会計のやりとりは機械でやってくれるので、衛生的です。隣にパンケーキ屋さん、地下にはレモネード屋さん、から揚げ屋さん、回転寿司屋、地元素材を売りにした食品店があります。焼き立ての台湾練乳ドーナツとロイヤルストロベリーを購入しました。ドーナツは揚げパンみたいな味で、全体的に生地は少しモサモサした感じがあります。個人的には地下のOKストアの店内調理パンの方が、コスパも良く、気に入っています。
名前 |
グラーノグラーノ トコトコスクエア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2902-6656 |
住所 |
〒359-1116 埼玉県所沢市東町5−22 トコトコスクエア店 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

メロンパン買いましたが、中がスカスカ。300円近くでしたがこれはいただけませんね。となりのオーケーで買った方が安いし美味しいです。