趣ある階段、聖観音菩薩の静寂。
萬福寺の特徴
讃岐三十三観音霊場の二十四番札所として知られています。
階段を上がると趣のあるお寺の景観が広がります。
山の麓にあり、駐車場も完備されて便利です。
さぬき33観音霊場として訪問。手前の道で昔の石柱があり幅がある車に慣れていない方は注意、まあ国産の大型普通車でも通れますけどね。マイクロはどうだろ・・・。そこをクリアしたら寺院の横に未舗装ですが大きめの駐車場あります。本堂は階段を上がった上にある。参拝者が少ない時期に行ったからか、季節なのか、石の階段に苔が生えていて趣はあるが滑りそうで注意!本堂があるスペースは狭いが木に囲われて雰囲気はある。入ってすぐ横の納経所には書置きが一式ある。
階段と趣のあるお寺様です。
山の麓にあります、また駐車場もあります(^-^)/
名前 |
萬福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-62-2259 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

讃岐三十三観音霊場 二十四番札所 真言宗善通寺派 聖観音菩薩。