桜と野鳥楽しむ高台公園。
朝日の広場の特徴
犬の散歩や子供の遊び場として最適な公園です。
足立区で最も高い標高の場所から素晴らしい景色が楽しめます。
四季折々の花や野鳥に出会える自然豊かな環境です。
桜の季節から夏まで綺麗な花も見れて目の保養になります。
盛土して作られた人工の丘。眺めはソコソコの展望台です。頂部は広場なので、天体観測には最高かもしれません。光害のレベルは不明ですが。あと不謹慎ですが、ベンチが有るので、夕方以降、恋人がいちゃつくには良いかもしれません😘
生憎の曇り空でしたが、足立区の地表面で1番高い所に来て見ました。標高17.5mだそうです。
日暮里舎人ライナーの車庫の上部を盛土して高台の公園として整備。標高17.5m有り足立区で一番高い場所。
毎年初日の出はここで!足立区で一番高い場所だそうです。初日の出と富士山が両方一度に拝めます。舎人ライナーの車庫区に盛り土をして作ったそうです。今日は春霞の夕暮れの写真をアップしました。
ランニングの中継地点として使ってます!
舎人公園内にあり、標高約17.5mで足立区内の地表面では一番高い所と書いてあります。日暮里舎人ライナー車庫の上に盛土をして作られた丘だそうです。冬の午前中には遠く富士山、男体山、日光白根山、浅間山、赤城山、雲取山、筑波山、武甲山、丹沢山等の山々や都内近郊の東京スカイツリー、東京タワー、新宿ビル群、サンシャイン60等がよく見えます。360°ぐるりと見晴らしのいい丘です。
名前 |
朝日の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

犬の散歩や子供の遊び場としてにちょうど良い公園です四季折々の植物が楽しみでもあります早咲きの桜の季節ヒヨドリが見られました池があるので野鳥もたくさんいます。