ブランドが揃う!
三井アウトレットパーク 入間の特徴
近隣のコストコで一緒に買い物が楽しめます、便利な立地です。
幅広い商品が揃い、安定感のあるショッピング体験を提供しています。
さまざまなブランドが集まるため、一日中楽しめるアウトレットです。
店舗は小さめですが色々なお店がありまわって楽しめるアウトレットです。一階と二階があり慣れないとまわりずらさがあるかもしれませんがそこも楽しみの一つです。
家からは遠いけど良いアウトレットモールですね好きなブランドも沢山入ってて1日いられます楽しく買い物出来ました。
ハイブランド~スポーツ店まで数多くのテナント入ってます。COACHやVivienne westwoodのメンズは珍しい。登山用品mont-bellは他のアウトレットモールにはないです。飲食店も充実しておりフード系のお店も他にない店舗ありました。雪の日に来店したため駐車場~モールを歩いて感じたのは→屋根付きなので傘要らずで濡れず快適な買い物ができました。土日祝はかなり混みあうのが難点だがいいアウトレットモールです。
車がなくても簡単に行ける!入間駅からほぼ10分おきにバスが出ていて、時刻表気にする事なく行き帰りできます。アウトレット施設としては小ぶりなのが、逆にあちこち見回るのに疲れなくてちょうどいい感じかな。テナントのレイアウトは角張ったドーナツ型。右回りでも左回りでも、とにかく1周回れば完結するので迷いません。そしてドーナツの中心にフードコートがあり、これも分かりやすかったです。隣にはコストコや東京インテリアもあります。
日曜日に初来店です!オープン前に到着したので駐車場はスムーズに停められましたが、アウトレットの中では駐車場が狭い。2階建ての造りで、1階は通常のブランドショップ等で2階はスポーツやアウトドア系のショップが多いです。駐車場が平日は3時間無料、土日祝は2時間無料。3,000円以上購入すると更に2時間無料になります。その後は30分200円。昼食なしで4時間滞在しました。ゆっくりは出来ないけど、頻繁に行ってる人なら4時間で充分かもしれません。高速代をかけて来ましたが、駐車場が無料じゃないので、今後は他のアウトレットに行きます。屋内もあり、ファミマやマツキヨ、カルディがあり、ちょっと休憩出来る場所もありました。
隣はコストコで買い物欲が満たされます。休日は駐車場がいっぱいになって、渋滞しますので、開店に合わせていくのがオススメです。きょうはadidasスニーカー、ルコックのゴルフ用雨具、小物買いました。
ごく普通のアウトレットです。
混んでるねぇ。
【安定のアウトレット】何でもそろう、安定のアウトレット。
名前 |
三井アウトレットパーク 入間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2935-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

三井アウトレットパーク入間は、ブランドショップから雑貨、飲食店まで幅広く揃っていて、一日中楽しめるスポットです。隣にコストコがあるので、買い物のはしごができるのも大きな魅力。アウトレットで掘り出し物を見つけた後、そのままコストコで食材や日用品をまとめ買いできる便利さはここならでは。駐車場も広く、週末は家族連れやカップルで賑わっています。買い物好きにはたまらない場所です。