ラーメン街道で一番の味!
岩間らーめんの特徴
肉野菜ラーメンが絶品で、リピート必至です。
ラーメン街道(木下街道)でも特にお気に入りのお店です。
ネギミソラーメンと餃子の組み合わせが最高でした。
休日のランチで利用。着いたら駐車場ラス1だった。ラッキー。車を停めて中に入ると、落ち着きのある女性店員がいらっしゃいませーとお出迎え。一人だと告げるとカウンター席に案内された。カウンター席は長い長丸のテーブルをぐるりと囲むような面白い作り、椅子は二人掛けで固定式。客層は年配の方が多いように思えた。この辺りで古くから愛されているお店なのだろう。豚カルビ丼ラーメンセット¥830を注文。ラーメンは細麺と太麺があるらしいが訊かれなかった。待つ間にメニュー表を確認するとセットの半ラーメンは醤油の太麺と記載されていた。なるほど、間違いない。混んでいるうえにタイミングが悪かったのか、ラーメン屋にしてはかなり待たされてしまった。今度は平日に来よう。カウンター12 テーブル&小上がり7 駐車場15
ラーメン街道(木下街道)の中でも一番好きなお店です。自家製の麺が良い感じです。中でもよく食べるのがちゃんぽん麺♪コクのあるスープに具材が沢山です😆駐車場が広くて家族連れでも大丈夫。オススメですよ。
2021.11.23ネギミソラーメンと餃子を注文。ラーメンは細麺と太麺が選べます。私は太麺をチョイス。この麺、とてもコシがあってツルツルして、そこはちょっとうどんを思わせるような食感なんだけど、食べた感じはラーメンなんです。いや完全にラーメンなんですけどwスープは、鰹節の風味が強く、味噌のコクと合って美味しかったです。餃子の皮もモチモチしていて美味しかったです。
なんだか良いんです このお店。なんか引かれるんです このお店。木下(きおろし)から白井方面に用事があると訪れてしまいたくなるんです。駐車場はわりと広めで15台以上は停められるのではないでしょうか。また店内も広々としてて客席が一目で見渡せるほどで気持ち良い。キャパ的には1サイクル35名ほどでしょうか。麺類も豊富で自家製の細麺か太麺が選べます。定食も楽しめるし麺類とのセットメニューも有りますので家族での食事にも充分なお店です。今回は自分がスタミナラーメンと餃子、連れが豚カルビ丼と半ラーメンセットを注文しました。いやはや豚カルビ丼が美味しそうで良さげです。スタミナラーメンは割と辛めでモツがまた旨い、太麺で注文しましたがここの麺は表面が美しくツルッツルで、のど越しも良くスルスルと入って来ます。餃子は餡がしっかりと詰まっており、ザ・ギョウザって感じです(どんな?)。また機会が有れば来たいと思います。美味しかったです、ご馳走さまでした❗️
名前 |
岩間らーめん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-497-0785 |
住所 |
〒270-1416 千葉県白井市神々廻1865 手打ラーメン岩間 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチに伺い「肉野菜ラーメン」を頂きました。スープは「醤油・塩・味噌」からめんは「細麺・太麺」から選べます。大きな器に麺もスープもたっぷり美味しくかったです。支払いは現金のみ広い駐車場も良い。