ロヂャースマート入間店、質と安さが魅力!
ロヂャースマート 入間店の特徴
清潔で明るい店内は、ショッピングを快適に楽しめます。
酒の価格が安く、コストパフォーマンスが非常に良いです。
野菜や肉、魚、果物のクオリティが期待以上で満足感が得られます。
以前はジャパンミートに良く行ってましたが、最近はこちらに良く来ています。特に豆腐や卵、飲料、冷凍食品、日配品、野菜、肉…ここまで全体的に安くて種類が豊富な店はなかなか無いのでは。特別な日や休日などは魚は角上魚類、肉はロピア、野菜なら生協がもちろん一番だとは思いますが、日々の買い物ならこちらだけであちこち店を廻らなくて済むので気に入ってます。ただ、いつも閑散としているのが不安ですね。(混雑してないのはコロナ的にはありがたいことですが)どうか無くならないで欲しいと願うばかりです。
ロヂャースマート入間店です。此方の店舗は川越店よりも大きくは有りませんが隣にはデンキチと云う電器家電専門店も有り安い商品を購入するには便利だとは思います。ロヂャースマート会員になれば一般の方よりも安く購入出来るとの事です。但し安いからと言って此処での魚類🐟、肉類は余り薦められませんね🤔更に寿司🍣盛合せも有りましたが他のスーパーでは¥1000位するのですが¥398で10貫入りでした。安ければ良いと云うものでは有りませんね~以前入間のトライアルで¥298で売っていたのを見た事があるのですが反対に信用性に欠けると思ってしまいます。むしろ此処ではお惣菜や弁当類を購入するよりもドリンクやお酒類、野菜などを購入した方が良いかも?です。お惣菜などは近くにスーパーアルプスが有りますのでそちらをお薦めしますね😊
お得な商品も多々あり、店内は明るく清潔。廉価なお惣菜。駐輪場に美味しい出汁の自動販売機が有ります。
198円のお弁当はコスパ最強と思います。お米もそこそこ美味いです。近隣にイオンとヨークがあるので日々の食材購入という観点からはおすすめできませんが、比較的すいていることと、値下げ商品コーナー+お弁当の目的でちょくちょく利用しています。
酒が安いとにこのレビューで読んだので行ったらそうかな?酒安いか?どこと比較して安いの酒?伊勢丹かコンビニという名前の高級店か?業務スーパー?トライアル?イオンモール!驚いたのは185円のお弁当の安さじゃないのか?ちゃんとしたお弁当だったし美味しかった。こっちの方が衝撃だよねぇ。どう考えてもね。しかも185円のお弁当は三種類もある全部買っても税込で600円だ。これが衝撃的って言うのよ。信じてもらえるのかこれって?これ本当なんだよねぇ。追記。肉は確かに安いよ。ここより安いとこ滅多にないよ。あることはあるけどさ。ここはトップレベルの肉の安さだったよね。あるっていってもそんなに差はないからここで肉買うのは有り。
安いし、野菜や肉や魚や果物のクオリティは値段以上に良い。お弁当は他のロジャースに無い物もあり素晴らしい。川越より小さいが東所沢より食品売り場は大きく、食料品に特化してる。
苦戦してんな。正直、オープンしたてでこの閑散とした客足を見るに感想はそうならざるを得ない。この店舗はホント定着しないんですよね…この前は電気店…その前はスポーツ店…その前は…ってもう思い出せない位変わってますよね。そこに『ロジャース』ならイケるかもって思ってましたが、そんなに甘く無かったご様子。品揃えではイオンモールに敵わない…肉の安さ勝負ならジャパンミートやロピアに負けてる…魚の鮮度を言えば角上もあるし…物珍しさならコストコ一強のこの場所は一筋縄では行かないだろうな…秀でて安い!って商品は皆無。この辺じゃ見ないって珍しい物も皆無。特筆する様な鮮度抜群の食材も皆無。酒は若干安いかも…って物も有るけど、それでわざわざ競合店を避けてこの店を利用するかって言われたら無い…という答えに行き着く。このエリアの客層は目が肥えているんですよね…入間市なのに。一例として、もやし…タイムセールで10円雪国舞茸…お買得価格で77円若鶏ササミ肉…お買得価格で88円/100gが他店舗より安かったかなぁ…私が訪店した20時30分時点でも値引は10%程度。コレでは客足は絶対に伸びない。申し訳無いが恐らく持って1年と見ました。
開店後に初めて行きました。野菜やお肉は安い感じがしますね。プライベートブランドのmykai商品を見忘れてしまったので次回行ったらチェックしてみます。冷凍食品も冷凍商品も惣菜もお酒もあって今後買い物が楽しみです。お魚は他の方もコメントしていましたが、品数少ないですね。
名前 |
ロヂャースマート 入間店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2960-5505 |
住所 |
〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢178−1 ロジャースマ―ト |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2月中旬の午後、入間のアウトレットへ行った帰りに初めて行きました。まだ新しい店舗で、食品販売中心のスーパーでした。日用雑貨品の販売は、入り口にちょっとあるだけでした。店内は明るく商品もキレイに陳列されていました。お客さんも少なく、スムーズに買い物ができました。