アークランドの天丼、贅沢美味!
天ぷらめし はま田 三郷中央店の特徴
天丼は開店2日目にしても美味しい、満足の一品です。
開店直後の混雑でもストレスなく、名前呼びでスムーズに入店可能です。
通常価格は微妙でも、コスパの良い天丼が楽しめます。
天ぷらを揚げてるのが見れます。揚げたての天ぷらが食べられます。天丼ボリュームありました。おいしかったです。ご飯少なめにしてよかったです。ご飯大盛り無料です。白菜のお新香が口休めによかったです。
平日の1時過ぎに1人で伺いました。席は3割位の埋まり具合いで、カウンター席で天丼を注文。10分しない位で提供されましたが、思っていたよりボリュームあってびっくり。具材も多く、お澄ましと白菜の漬物も美味くて、もちろん天丼も美味しかったです。この値段でこのクオリティは最高です。十分満足出来ました。天丼食べたくなったらまた来ます!
ランチで伺いました。ランチは17時まで、メニューは丼物オンリー定食系は17時以降らしいです。全体的に美味しいです。各種天ぷらも申し分ないです。海老とかもしっかりしたサイズでカラッと揚げてあります。ご飯の量は少なめです。成人男性なら大盛をオススメします。[無料]油もかつやと違って疲れてないので臭さや胃もたれはしませんでした。店内雰囲気も落ち着いていて、ゆったり雰囲気で美味しく頂けます。接客も丁寧で気持ちいい接客でした。天ぷら調理は機械のオペレーションでは無く調理人さんが揚げいるのもポイントが高いです。ご飯は本当に羽釜で炊いているようです。このクオリティで天丼が1,000円なら満足です。ごちそうさまでしたありがとうございました。
アークランドホールディングスの揚げ物屋さんは基本的に大好きなのでずっと伺ってみたいと思っていましたが、近所や通勤経路付近にも一切なく行けておりませんでした。最寄りのお店を探してみると三郷にあると事に気づき、それなら某唐揚げ屋さんを梯子できるとと思い伺いました。以前にWEB上でメニューを見たところバラ天丼がメニューにあり珍しい天ぷらがあると覚えておりましたので、入店前からオーダーは決まっていましたが、メニューを見るとバラ天丼が消えておりました。気持ちを切り替えて、天丼の大盛りにシャトンブリ天(豚ひれ)、鶏つくね天、鴨TO葱天を追加でオーダーです。料理が提供されるまで壺に入った自由にとれるお漬物を頂いていましたが、柚子の皮がしっかり見てわかるくらい入っており香りも良く、塩味も強すぎず美味しく頂くことができました。事前情報だとガリだったはずですが、バラ天丼なくなったタイミングで変わったのかもしれません。天丼はエビ、ナス、鶏、イカ、舞茸、卵、春菊とリーズナブルながら具材も豊富です。タレは少な目にかかっており、大目にかけたものが好きなので卓上のタレを追加で使わせてもらいました。全体的に大変美味しい天丼なのですが、肉系のネタは大体外れです。とり天は胸肉を薄くスライスしたタイプで、火が通り過ぎてパサパサでした。同様に、シャトンブリ天も薄めの豚ひれの為、火が通り過ぎてパサパサです。鴨TO葱天の鴨も火が通り過ぎてパサパサ且つ、カチカチです。ただ、唯一追加注文した中で鶏つくね天はしっかりと保水されており、軟骨や大葉が刻まれて入っており味の他に歯ごたえも、香りも楽しめました。鶏天星2シャトンブリ天星2鴨TO葱天星2鶏つくね天星3.5その他、気になった点としては澄まし汁が付いて来るのですが、三つ葉の他にネギも入っており、三つ葉の香りがネギに負けておりました。ネギ好きですが、この場合はネギは不要です。退店時にアークランドホールディングスの天ぷら屋さんにやっと伺うことができたと思っていましたが、もうなくなったブランドですが以前に「てんぷ亭」に行ったことがあったことを思い出しました。
久しぶりの天丼提供時にタレ少なめが嬉しい。自分で好みに調整出来る。たっぷり載せられた天ぷら。どれも美味しい!特に海苔の旨味にはびっくり!タレがかかっていないので良く伝わりました。
天丼を注文。提供まで時間かかりました。衣がサクサクしないタイプなんで好き嫌い分かれそうです。素材の味はおいしいですが。
開店して間もないので、とても混んでいました外で待ってるのに、店内で名前を呼ぶだけ?聞こえないぞぉ…。中央にある厨房を囲むようにカウンター席と奥にテーブル席が少し。会計を済ませてどんどん席は空くのですが…カウンターの8割、テーブル席半分、ガラ空きなのになかなか呼ばれない。店員8人はいたと思います手が回らないと言うわけではないでしょう。カウンター席をセットしている女性が割り箸セッティング。しかし箸の向きが逆です。研修とかで教えないのですか?ビックリです!夫婦でカウンターに座りましたが、会計伝票を女性側に置かれたのはこの店が初めてですよ!伝票は男性側に置いてくださいあと、、厨房で注文用紙を油よけのヘリに磁石で貼って確認しながらやっておりましたが、、、磁石がとても小さく、揚げ場の人が動かす度に、いつ油の中や、タレの中に入ってしまうかヒヤヒヤしましたよ。なんだか、まだ要領がつかめてないのか…新人ばっかりなのか…指示する人の声ばかりで、なんだか居酒屋のような感じで落ちつかなかったです。前店舗の『デミグラス』も新人ばかりのようでしたが、人数いるわりには回転がよくないです。からやまも、今回のはま田も同じ系列のようですね…前店舗デミグラスも?アークランドサービスホールディングス。でも天ぷらはサクサクして美味しかったので☆☆☆3個で。提供まで15分。少し長い。
オープン初日に訪店しました。イートイン、テイクアウトの方が共に多く大混雑でした。席についてからも注文するのにもかなり時間がかかりました。席は8割カウンター2割テーブル。江戸前天丼をいただきました。貝柱のかき揚げが非常に美味しかった。穴子はかなり薄くてふわふわ感はなかった。海老天はかなり小ぶりですが開きにされていて食べ応えはありました。初日なので仕方がないのかと思いますが、出来上がった食事もずいぶん放置された後に届けられぬるくサクっとしなかった。レジでは慣れていないからか大行列ができて怒号が飛んでいました。もう少し落ち着いてから行くべきだったかも。色々改善が必要です。
通常価格になった際のコスパ面は微妙だが、天丼そのものは悪くないと思う。烏賊と貝柱のかき揚げが好印象。アクセントで三つ葉なんか混ぜたらなお良さそうだけど。一方で穴子は普通(この価格帯の天ぷら屋によくあるタイプの穴子)なので、穴子をトッピングするなら、違うネタを2
名前 |
天ぷらめし はま田 三郷中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-951-2341 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=2017 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

この価格でこのクオリティは大満足‼️店内もきれいでオープンキッチンで清潔感があり味もおいしく見た目も満足‼️今回で3回目納得の価格と味ちょっと贅沢感を堪能できておすすめのお店です。