木更津市場で味わう!
海鮮食堂 KUTTAの特徴
木更津公設市場内にあるオシャレな海鮮食堂です。
土日も営業しており、訪れやすい立地が魅力です。
美味しい海鮮料理が楽しめる穴場の場所です。
木更津市場の中にオシャレな雰囲気の所でした!さすがは人気のお店だけあって、入口に名前を書いて1時間ぐらい待ちました。待ってる間に、隣接してるお魚屋さんをぶらぶらして、思わず真鯛がとても安くあったので外で立ちぐいしちゃいました。美味しかったー店内は、市場の中とは思えないぐらいオシャレです。人気No.1の「KUTTA丼」と、大好物のアジフライ定食を頂きました!アジフライは、大きくて肉厚で最高に美味しかったです!ご飯は少し多めみたいで、小、中、大と選べますが、大は有料です笑笑魚市場直営なので、鮮度は抜群です。お隣の方が召し上がってた、穴子の天ぷら丼がめちゃめちゃ美味しそうだったので、次回また行ってみたいです!
日曜の9:15ころに着きました。9:00オープンなので、その時既に店内は満席\u0026待ちが10組程いたかと思います。回転は割りと良かったですが、それでも30分は待ちました。お店の隣に併設の魚やさんがあり、お土産等も売っています。9:30にもなると、待ちがあっという間に後ろに20~30組はいました。お昼になったら…と考えてしまいました。プレミアムクッタ丼、おまかせ海鮮丼、ミックスフライ単品を頼みました。どれも美味しかったので以下、それぞれの感想です。プレミアムクッタ丼は、なめろうの中に色々な魚やきゅうりが入っていました。最後に出汁をかけて食べたくなる味ですが、その提供はありません。おまかせ海鮮丼は、中トロ、カンパチ?ワラサ?と大きな赤えび3つ、イクラ、大葉とミョウガが入っていました。赤えびのインパクトがものすごいです!味噌まで美味しかったです。ミックスフライは、ホタテ、エビ、マグロ、ホキの4種類に自家製タルタル、キャベツ、トマト、マヨネーズでした。お味は至って普通…次回は天ぷら系も食べてみたいです。
いやーーー!2回訪問してますが金目のなめろう丼最高!アジフライは何もつけなくても美味い!初回は平日の11時に訪問(京都の人を連れて)並ばずにテラス席で2回目は日曜日の10時30分に20組待ち(福岡の人を連れて)平日の昼がオススメです!初回は金目のなめろう丼とアジフライ単品と鯵たたきとなめろう単品をいただきました。正直鯵たたきとなめろうは千葉だと美味しい店他にもあるので特筆することないですが、金目のなめろうがびっくり!めちゃ美味い!アジフライは君津で身が大きく美味しい店ありますが、ソースやタルタルや醤油…何もかけずに美味しいのは初めて!なので2回目は金目のなめろう丼とアジフライ単品を注文!やはり安定の美味しさと注文から到着まで10分程度の待ち時間なので厨房の皆さんに「ありがとう!」とお伝えしたいです。忙しいのに段取りよくされていないと同じクオリティと味は出せないと思います!2回ともお連れした人は違いますが感動してくれてました!次回は大阪の人を連れて行くので反応が楽しみです😊ご馳走様でした!!
名前 |
海鮮食堂 KUTTA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2236-1818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木更津公設市場の中に構える、土日も営業している海鮮食堂です。市場内には、専用駐車場があるほど人気のお店でした。日曜日の昼、1時間ほど待つ行列に順番待ちしました。店前の名簿に名前を記載して待ちます。お店のすぐの隣には、海産物が購入できるお店があるので、そこで食べ終えたら何を買おうか品定めしながら待つと楽しいです。着席後、待っている間に決めておいたまかない丼や海鮮丼を注文すると、10分しないうちに到着。見た目にも豪華な、テンションアガル丼を早速ひと口。めちゃくちゃ美味しい!新鮮な魚で、プリプリの歯ごたえ!並んででも食べたい海鮮丼に認定です!ただ気になったのは、家族が食べている最中に、食べ終えた人の食器を片付けにくるので、いやまだ食べてるところだよ、と。早く出ていけ的な雰囲気を感じるかもしれません。