地元に愛される、讃岐うどんの老舗。
小野うどんの特徴
四半世紀以上の歴史を誇る、地元に愛されるうどん店です。
麺はコシがあり、飽きの来ない薄味の出汁が特徴です。
壁には有名人のサイン色紙がぎっしり、賑やかな雰囲気が魅力です。
四半世紀以上に渡って地元に愛され続ける良心的な御店です。国道や県道沿いで無く細い町道沿いの自宅に御店が有るので初めての方は判らないかも知れません。如何にも家族経営らしいメニューは饂飩五品と揚物、お握り、ちらし寿司でおでんは有りません。でも美味しいので御客様はイッパイです。駐車場が空いていても、近所の方々が歩いて来てるので油断出来ません。支払いは帰りに自己申告なのも昔ながらですねえ。
芸能人が多数訪れている 有名うどん店 麺は素朴な味で喉ごしがよい、出汁は薄味ながらも 旨味があり 飽きのこない味。
かけうどん(大)+揚げ・ちくわ天・れんこん天をいただきました。麺は中細でプリプリとした食感でとても美味しかったです。出汁もいりこベースのあっさり系で麺に良く合っています。揚げは大きくジューシーで程良く甘みがあり、出汁とマッチしています。天ぷらは運よくどちらも揚げ立てで特にれんこん天がシャキシャキして歯ごたえが良く美味しかったです。
かけうどんが美味しいです。磯部上げとレンコンも甘くておいしい。
下調べせずに、偶然入ったお店が大当たり(@'ω'@)キタコレ!! 優しいお出汁…甘いお揚げ…。2回目訪問の時は、閉店ギリギリで 電話で確認!! 「待ってるから、ゆっくりおいで」と 優しいお言葉( ;꒳; )あ、ギリ間に合いました(o´Д`)u003dзフゥ…息子サンが、東京で うどん屋サンをやってると、店主サンから お聞きしました♪名刺も、いただきました(•ㅂ•)/そちらの方も 行ってみたいと思います♪また必ず行きます(*´ω`*)
昔のままの讃岐うどん何を食べても安定の美味しさ値段も手頃です。店も綺麗です。
朝一行くとお爺さんがふみふみとうどんを手塩にかけて作っています。コシがきつく持ち帰りも安くオススメです。
ざるうどん美味しかったです。だしも最後まで薄まる事なく美味しいいただけました。
私の、好きなうどんでした😁出汁も、好みでした。
名前 |
小野うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-72-5288 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

注文から支払いまでの流れが独特なので、簡単に説明します!1・入店後カウンターで注文2・うどんを受け取り着席して食事3・空容器を持ってレジへ。食べたものを自己申告して支払い、容器はレジの前のちょっとしたスペースに置く。多分この流れで合ってると思います(自信あんまりない)味◎量○めちゃくちゃ美味しかったです!