王道家直伝、家系ラーメンの味。
家系ラーメン王道家直伝 との丸家 八潮店の特徴
本物の家系ラーメンが楽しめる、八潮市の隠れた名店です。
メニューが豊富で、トッピングを選ぶ楽しみがあります。
駐車場完備、アクセス良好で通いやすい環境が魅力です。
初めて家系ラーメンを食べたが、意外と食べやすい味でした。鶏油も引き立ってましたね。トッピングも色々と楽しめて満足でした。グリーンにんにくはより味を深めたい時はマストアイテムですね。ただ、個人的にはもっとインパクトがあった方が家系らしさがより感じられるのではないかと思いました。次は別のメニューをにチャレンジしてみたいです。
以前より気になっていた王道家直伝との丸家八潮店さんに初訪問!今回、車で伺ったのですが、お店の脇にはかなり広めの駐車場もあり車での来店も心配ありません。車を停め早速入店!券売機でラーメン中盛とライスを購入。タイミング良く待たずにカウンター席に案内されましたが、やはりこちらのお店も人気店のようで自分が着席した後直ぐに待ちのグループが何組かできていました!麺硬めでオーダーしたのでそんなに待たずに着丼です。先ずはスープをひと啜り。豚骨の濃厚な風味と醤油の鋭いパンチの効いた味がとても美味しいスープです!そして麺は王道家のオリジナル麺ですが、これが硬めでオーダーが大正解!しっかりと麺にコシがありスープと良く絡み食べ応え最高です!チャーシューは本家王道家直系と比べるとスモーキー感が若干弱い感じがしましたが充分美味しい物でした。それに王道家系での楽しみは無限ニンニクとマヨネーズで食べるライスです!ジャンクな味が、またラーメンとスープを際立たせる良いアクセントかと思います。😄ラーメンにライスにとても美味しい一杯でした!ご馳走様でした😋
平日20時頃着、ほぼ満席。駐車場は広いです(店舗横+徒歩圏内に4台)。店内は明るくカウンター×10、4人掛テーブル×2…位?。混雑時は前者に続いて〈全員で〉並ぶスタイル(代表待ちNG)。入口の券売機で食券購入。麺量は金額UPとなりますが、中盛255g、大盛340g。麺の茹で加減・味の濃さ・油の量…お好みは食券を渡した時に伝えます。イタダキマシタのはラーメン+キャベツ。生?の様な豪快なザク切りキャベツが印象的wお味は美味しかったのですが、味の濃さ〈普通〉が…メチャしょっぱい。申し訳ないけれど…水足さないとスープ飲めない塩分濃度wなので〈うす口〉をオススメ。カウンター席は固定されているので、動かす事が出来ないのがちょっと不便かな(荷物置場アリ)。国外の方が多く働かれていましたが、テキパキとしていてヨカッタです♪
久しぶりに本物の家系ラーメンを食べました!めちゃくちゃ旨味があり、病みつきになる味です。・ラーメン/麺固め、味薄め、脂普通・ライス/大盛り無料薄めにして普通くらいの感覚ですので、初めての方は絶対薄め注文が良いのではないかと思います。しょっぱいと記載してある方もいらっしゃいますが、家系ラーメンはこれくらいが普通かと思います。普段中華蕎麦などを食べている方だと味が濃く感じてしまうのではないでしょうか…チャーシューは燻製ですかね?賛否両論あるみたいですが自分は好きですね。美味しいです。無限ニンニクライスも美味しく病みつきです。卓上調味料も豊富で味変が出来るので最後まで飽きずに食べられます。間違いなく草加越谷八潮三郷近辺では1番の家系ラーメンではないでしょうか。店員さんも皆さん親切でとても良い接客でした^^また伺わせていただきます。
野菜チャーシューメン半麺青菜、のり、味玉、目玉焼き埼玉の八潮市にある家系のとの丸家さんへ🐖駐車場は店舗横と少し離れたとこに第2駐車場があります🚗店内に入って右手側に券売機とセルフ水コーナーがあり🚰メニュー、トッピングが豊富なので事前に何を食べるか決めておくとスムーズかと😃麺を半分にするとキャベツ、キクラゲ、海苔、青菜などから一品サービスで頂けます🙏では食券を渡して麺、味、油の各種お好みを伝えます🗣️ちなみに下記がお好みで調整できるものです。麺は かため・ふつう・やわらかめ味は うす口・ふつう・濃い口油は 多め・ふつう・少なめ卓上には、これぞ家系って感じのアイテムがたっぷりと🤩ニンニク、ショウガ、マヨ、お酢などなど。味変化のバリエーションは無限大∞最初に到着したのはラーメン屋さんでは珍しい❓目玉焼き🍳醤油も同時に着。これは終盤にラーメンにドボンする予定です😏そうこうするうちに野菜もりもりな一杯が着丼🍜もやしを豚で包んでる何とも素敵なビジュアル😍青菜と海苔は別皿で提供。ラーメンに乗せきれない場合は別皿で出てくるようです。まずはスープからゴクリ、ゴクリと…This is buta🐷豚と醤油が融合した旨うま汁😋柔軟性に富んだ柔らかチャーシュー🍖汁に浸したり、海苔と一緒に、麺を包んで、もちろんそのままでも🍖豚の活用性が半端ない😆麺は短めで食べやすい長さなのが嬉しい〜黄身がトロトロトロリンチョの味玉🥚野菜のボリュームばっちりで麺半でもお腹いっぱいになりますよ☺️終盤に青菜な目玉焼きu0026卓上アイテムのショウガを入れて味変🐷ショウガが良いですねぇ、さっぱりと清涼感マシマシでラストまでペロリとイケました🤗美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
王道家系列では神道家に今まで行ってましたが、ちょっと遠くてなかなか行けないなーと思ってたところ、車で10分のところにあるじゃないですか!王道家直伝との丸家!早速行ってきました。平日11:30頃到着。待ち5、6組。駐車場にはギリギリラスト一台で停められました。店内はきれいで、店員さんは活気があって雰囲気とても良いです。初訪問なので、お好みは全て普通でお願いしました。卓上調味料も豊かで大好きな無限ニンニクもあり、ライスが楽しみ!ラーメンの見た目は神道家と変わりなし。スープを一口。うましっ!麺を一啜り。うましっ!チャーシューはなんだか燻製な感じ?うましっ!最後まで食べると少ししょっぱい感じが残りましたが、満足度は高かったです。今後、家系ラーメン食べたくなったらこちらに訪問すると思います!美味しかった!
柏にある有名店、王道家の直系の家系ラーメン屋さんです。との丸家一号店は、松戸の松飛台に有ります。席数は多いですが、作ってらっしゃる方が一人なので、提供まで時間が掛かります。王道家だと、麺上げとスープで一人、盛り付けに一人とやられてるので提供は早いんですが😅味は、醤油(カエシ)が、バシッときいてて豚骨の旨味も味わえます。ただ、初めての方は薄めにされた方が宜しいかと思います(悪く言えばしょっぱいです)。しかし、全てのバランスが良いので慣れてきたら普通でもめちゃくちゃ美味しいです(私はいつも普通です)。お子様ラーメンが5歳以下だと無料ってのも素晴らしいと思いますが、5歳を過ぎたら普通のラーメンを頼むか、親のラーメンを分けるしかないのが、ちょっと星マイナスになりました。出来れば、5歳を過ぎてもお金払えばお子様ラーメンを提供してもらえれば助かります。味は本格的で最高です。接客も元気があって良いと思います。
名前 |
家系ラーメン王道家直伝 との丸家 八潮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-933-9983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

との丸ラーメン+中盛直伝ラーメンへを注文ニンニクやショウガは冷蔵のショーケースで小皿に盛り付けて自分で持っていくスタイルです。チャーシューが温かく柔らかい美味しいです。味は普通にしましたが自分的には少し濃く感じました。