浦和コルソの美味しさ!
リンツ ショコラ ブティック 浦和コルソ店の特徴
ハロウィン限定商品の美味しさが際立っているお店です。
デパートの楽しさを思わせる量り売りのボンボンチョコが魅力です。
リンドール好きにはたまらない、浦和の新しいチョコレートスポットです。
アドベントチョコって知っていますか?クリスマスをカウンドダウンするカレンダー式のもので、その日の日付の所を毎日1つづつ開けてチョコを食べてクリスマス当日まで食べられるものです。キリスト教系の幼稚園などで幼稚園の日直さんが食べられたりするので子供が家でもやりたいと言ったことから我が家では始まりました。もう、成人しても毎年買ってクリスマスを心待ちしています。リンツのアドベントカレンダーの良いところは空のカレンダーが売っていて好きなチョコを入れられるところです。この時期になるとクリスマスのクマが入った特別なセットのチョコレートがあるのでそれとコインチョコなどをバラで買うとその場でチョコを詰めてリボンを掛けてくれるので嬉しいですね。来年は2個ずつ入る小窓の大きなものが売られるともっとチョコを入れられるので喜ぶかな?
浦和コルソの外側に面したお店で、通りがかりに目を引きます。量り売りでチョコレートを買えるお店です。味がとにかく沢山あり、期間限定ものも出るので時期を変えて何度も来たくなります。リンドールは丸い大きな粒で、食べごたえがあり美味しいです!また、缶やボックス入りの商品も豊富、こちらも季節によって様々なパッケージがあり可愛らしいです。プレゼントにするととても喜ばれます。店員さんの雰囲気も良く、見るだけでも入りやすいお店です。
プレゼントにも自分用にも嬉しいチョコです。種類も豊富ですし自分で選べるので満足感も高いです。
ハロウィンの時期に伺い、ハロウィン限定商品をいくつか買って帰りましたが、どれもみんな美味しかったです。
店員さん対応がめっちゃいい。
1980年代ごろまでデパートには必ずあったチョコやキャンディの取り放題、あれを彷彿とさせる楽しさがあります。何十種類もの製品を袋詰めできます。ここは入れ放題じゃなくて重量でお金がかかるシステムなので、買ったら買っただけ値段もします。ですが一種類じゃ飽きてしまう人には、あれこれ種類を詰め込んでみるのはおススメです。明治やロッテよりは上で、マルコリーニやゴディバよりはちょい下って感じですかね。あ、正確な店舗の位置は、駅のバスターミナルに面しています。Googleマップのピン位置がちょっと違いますね。
安定の美味しさです☺︎店員さんに質問したら、親切に対応してくださいました。ハロウィンのチョコレートとメダルを買いました。#埼玉県 #浦和市 #リンツ。
高級なのかそうでないのか?よくわからない店でした。味は、個人差があるので。個々で味わってください。
ボンボンチョコレートの量り売りあります。
名前 |
リンツ ショコラ ブティック 浦和コルソ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-762-3110 |
住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12−1 浦和コルソ 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おいしいし、駅前なので通いやすい。GODIVAっぽいのも売っているがやはり丸いやつが好き。新都心にあるクマのやつとかはなかった😭