ディープな犬山、家庭的味!
きたさんの家の特徴
お値打ちで家庭的な雰囲気の居酒屋です。
牛丼と田楽が美味しくてリピートしたい味!
おもしろおじさんがいる楽しい空間が魅力です。
25/4/5(土)初来店!濃いめのとん汁…箸休めに頂きました😋濃いのが苦手な人…減塩してる人には不向きだか、酒の箸休めには丁度よい👍️次回、ココのメニューで一杯やりたい🍻😁
オシャレなお店が多い中での異色なディープな昼から飲める貴重なお店。店主は元は一流企業に勤めながら調理師免許を持ち早期退職してこちらを始めたそう。儲けは考えていないらしくフードはとにかく安い。
犬山城下町本町通りから少し路地に入ると、いつの間にか手作り感満載なお店が出来ておりますたわ。その名も『きたさんの家』スルーしようかと思ったんだけど、店主が「うちは観光地価格じゃないから安いよ!!」って言ってきたから入ってみたよ。親子丼は、並が500円税込で、小が300円税込。豚汁は、大が300円税込で、小が150円税込。どちらのメニューも、小をチョイスしたぜ。親子丼は、そんなに甘くない味付けだけど普通においしい。豚汁は、細かく刻まれた野菜たっぷり。大根、白菜、ごぼう、レンコン、えのき、こんにゃく、青菜等がこれでもかと言わんばかりにたっぷり入っている。ぶっちゃけ豚汁の味ではない。豚肉は少なく野菜汁である。野菜不足の人には、これはこれでいいのかもしれない。
おもしろおじさんのいる、お値打ちなお店❗場合によっては、この店を目的に犬山に行くのも良いかも🎵家庭的すぎるのが好きな人には、最高に居心地いいと思います‼️
牛丼と田楽が美味しかった安いし、家庭的です。城下町は高いので敬遠しがちだけどいい店見つけました。
去年11月に旅行で行った時奥様が見つけ行きました。ご主人奥様がとても気さくで優しく、料理もめちゃくちゃ美味しく時間を忘れ呑んで食べてました笑笑 犬山城行った時は是非一度行ってみて〜隠れ家新名所٩( ᐛ )و
名前 |
きたさんの家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかったところで入店。城下町メイン通りより中に入ったところにあり、落ち着いて屋台気分を味わえる。お店の人といろいろ話せて良かった。安く昼飲み出来るお店。またふらっと入りたい。