高級列車の雰囲気、海鮮ひつまぶし。
鳥居崎倶楽部HOTEL&SEAFOODの特徴
海鮮ひつまぶしは絶品で、ぜひ味わってみてください。
お鮨好きにはたまらない、グルメなホテルとして評判です。
宿泊なしでも満足できる美味しい食事が楽しめます。
わずか5部屋の客室ロビーは、高級列車に乗り合わせたような重厚感のある雰囲気。私が泊まった部屋からは朝、富士山が綺麗にみえ、広いベランダから静かな景色が楽しめた。なんと言っても醍醐味は、夜の鮨コースと天然温泉。客室とお店が隣接しているからこそ、別荘のようにゆっくり過ごせる部屋が一層にくつろぎを与えてくれた。温泉の温度もゆっくり浸かれる適温。チョコレート色の優しいお湯は何度でも入りたくなる。部屋にあった真っ赤なソファがアイコニックでとても気に入った。ゆっくり、美味しく、のんびりすごすのに最適なわずか5室の貴重な宿だった。また夏ごろ訪れたい。
夕焼け時、18時ギリギリ(※)にチェックイン。一風呂浴びて19時から夕食。夕食は鮨懐石(コース)をチョイス。※夕食のラストが19時〜のため、チェックインも18時までとのこと。先付、八寸、煮魚、そして握り鮨。こちらのコースでも握りは14貫(種類)出るので十分でした。お酒は日本酒中心にワイン、焼酎、ビール、ウイスキーと一通りあり。部屋はラッキーにも広い部屋にしてくれたようで快適。お風呂も広くてとても良い。目の前が公園のため、人目が気になるという口コミもありましたが、平日ということもあり、我々は全く気にせずブラインド全開でした。朝食はオプションで鯛飯も選べるとのことでしたが、うちは白米にしました。おかずたっぷりでは案の定食べ過ぎ。家から一時間で美味しいご飯食べに行くにはとても良いお宿。短いけど楽しい(美味しい)夏休みでした。
宿泊利用2回目でした。お寿司の握りが小さくて、年配者でもいろいろなネタを食べられ、おススメです。大将との会話も楽しいです。スタッフの対応もホスピタリティーにあふれ、満足です。お部屋の温泉も、コロナの時期なので、安心してお風呂に入れます。夜もぐっすり眠れて、久しぶりにゆっくりできました。朝食は8時から・・・とちょっと遅めですが、土鍋の炊き込みご飯の余ったのを、おにぎりにしてくださったので、帰宅して遅めの昼食にちょうど良かったです。また、利用したいと思います。
海鮮ひつまぶし美味しかったですよ。私たちは、鯛とたべろう(ここでは、なめろうのことをたべろうと呼んでます)のひつまぶしをチョイスしました。おひつに入って来るので、女性には少し多いかもしれませんが、三種の食べ方には充分な量だと思います。ランチタイムに行きましたが、ランチとしては、少々お高めだと思います。私にとっては、月一のご褒美ランチかな。次は、違う味も試したいですね。
お鮨の好きな方にはお薦めのホテルです。
宿泊はせず食事だけで利用しました。ロケーションは最高、食事もうまい大切な人と行くには最適だと思った。
名前 |
鳥居崎倶楽部HOTEL&SEAFOOD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-97-6300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

誕生日で伺いました。とても素晴らしい体験ができます。お寿司も本当に美味しかったし、とにかく店員の方々のホスピタリティが素晴らしいです。温泉もサイコーでした。またいつかいきたいなぁ、