堺の隠れ家カフェでザクザクスコーン!
カフェ 八六八ビルの特徴
打ちっぱなしコンクリートの壁がお洒落な空間を演出しています。
週末限定のグラタンとスコーンが絶品なお店です。
路面電車沿いにひっそりと佇む隠れ家カフェです。
本日のTea Time Setを頂きました。お店は入り口は小さめですが、奥に長い造りになっています。雰囲気のあるお店で、落ち着きます。スイーツも程よい甘さで食べやすいです。駐車場もあるとの事でした。お気に入りのお店になりました。また行きたいと思います。
落ち着いた雰囲気でまったりと夜カフェをしたい方におすすめです。くるみの全粒粉スコーンと深煎り珈琲の相性がとてもよかったです♩スコーンは家でも楽しみたいと思いいちぢくとチョコバナナをテイクアウトさせていただきました。大満足です。また利用させていただきます。
堺の路面電車沿いの道にあるお店パッと見た外観からは想像つかないおしゃれな内装イートインもできます。この日はスコーンをテイクアウトココアチョコとジンジャーをチョイス。おしゃれなおじさま店主さんが落ち着いた雰囲気で説明してくださいました。小ぶりで食べやすいサイズ美味しくいただきました、ごちそうさま!!
木金土日の週末営業のカフェ。スイーツセット900円いただきました。・プレーンのスコーン・パウンドケーキ・チーズケーキのようなアイスにドリンクセットです。雰囲気も良いのですが、スイーツも非常に美味です。スプーンやお皿までオシャレ。堺の寺田町という場所はなかなか行きませんがゲコ亭さんやかん袋さんが近いので合わせて訪問がよいのではないでしょうか。普通の食事はグラタンのみですが、こちらもおすすめです。駐車場あり。
グラタンとコーヒーを頂きました。実は元々存在は知っていたのですが、メニューに微妙にめんどくさい感じのオーナーが一人で営業していると書かれているので、わざわざメニューに自主的に記載するくらいなので相当なのかな?と敬遠してしまいました(笑)とはいえずっと気にはなっていたので訪問。実際行ってみると、めんどくさいどころか極めて親切なマスターでしたよ。逆に過去によっぽど変な客に当たったことがあるのかと邪推してしまいます(笑)このへんの店にも、こちらのお店よりめんどくさい店員さんの店いっぱいありますよ(笑)警戒しすぎて損しました。もっと早く行くべきでした(笑)料理は、グラタンもコーヒーもめちゃくちゃ美味しかったですよ。スコーンもデザートも気になりましたが、さすがにグラタンの後には食べられず(笑)店内は光量が落とされていて若干暗め、店内はとても静かで隣との席の間隔は結構広く、店内の内装の無機質さがかえって落ち着きます。雰囲気がかなり好きです。とても落ち着きます。かなり好きなお店です。
月曜日の間借り営業ベトナム料理研究所ハーブたくさんの食事の後にバナナのスコーンと普通のコーヒーいただきました。ベトナム料理の家庭料理がいただけるお店です。7.8月はお休みだそうです。インスタで検索するとでてきますので営業日確認してください。ワンオペでされてますのでお時間に余裕がある方がよろしいかと。その日のお客さんの人数、タイミングにもよりますが。今回はお隣にあるタイムズを利用。こちらはかん袋さんを利用すると割引してもらえるのでかん袋とはしごしました。
皆さま仰っている通り、不思議と落ち着く空間でした。透明感のある女性ボーカルのBGMがいい感じに反響しています。全粒粉のスコーンは固定ファンがつきそうな特徴的な美味しさです。グラタンもとても美味しかったです。カフェめしの中では十分ボリュームがある方だと思います。紅茶はオーソドックスな味わいのものをチョイスされていました。
ざっくりとした全粒粉スコーンにコーヒー。こだわりの店内と綺麗に反響するBGM。わいわいとお喋りしたい人には向かない、静かなカフェです。コミュニケーションはいらないな、さくっとコーヒーが飲みたいな、なんていう気分の時にはとても良いと思います◎
良い意味で非日常な空間でした!スイーツも手作りでおいしく、やはりスコーンが最高でした!
名前 |
カフェ 八六八ビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ザクザク食感のスコーン美味しかったです!小さめのサイズ感もちょうどよい👍つぎはグラタンを食べに行きたい…!メニューはテーブルで確認、お支払いは後払いです。お手洗い有り。口コミのとおり、ゆったりした座席の距離感や、薄暗い店内に明るい外の光が心地よいリラックスできるステキ空間でした。コンクリートなので冬場は少し冷えるかも?オーナーさんは親切で笑顔がステキでした。声をかけて迎えてくださったり、帰るときも『また来てくださいね』の気持ちを向けてくださって嬉しかったです。