イオン上尾で本と雑貨の新たな出会い。
未来屋書店 上尾店の特徴
未来屋書店上尾店では、100円で美味しいコーヒーが楽しめます。
イオンモール上尾内に立地し、アクセスも非常に便利です。
トヨタの展示車両がある開放的な空間で新しい本との出会いがあります。
イオン内の本屋さんとても、工夫してますね本屋も店を保つの大変ですよね街ぐるみで応援しないとね。
数少ない本屋さん、やはりあると助かります。デジタル時代でも、本は、なくなって欲しくないです。Galaxy S24 Ultraの本を買いました。店はいつもきれいで好感持てます。
いろいろな本が取り揃えられており、雑貨も置いてあるので便利。売場が広く、初めて来店した際に目的の本がどこにあるかわからず店員さんに聞くと、すぐに在庫を調べてくれて案内してくれました。なかなかみつからない場合も根気よく探してくださって、皆さんとても親切です。セルフレジは図書券の使用も可能で、現金や各種支払い方法にも対応されていて便利でした。
初めて訪問しました。開けたスペースを使ったお店の展示法が素敵です。隣のTOYOTAの店舗やペットショップとの店舗の威圧的な境界がなく、清潔感があり広々ゆったりなイメージを持てました。話題の本やオススメの本?を座って読めるスペースがあって、とても良いなぁと思います。椅子にドリンクホルダーがあるのも有難そうです。こちらの都合の関係で、横目でチラッとみて通り過ぎた程度ですが、この日は児童書は勿論、ガラスペンや野球の本、話題のBL本、百合本などもあり、幅広い部門から選ばれているようでした。昨今は、ネット書籍があり便利とはいえ、店舗で紙の本を買いたい派からすると、テープや梱包でページをぺらぺら開いてから見る事も出来なくなっているので、内容を少し読んで吟味してから買いたい時には、落ち着いて座って読めるのはいいアイデアだなと。他の店舗でも導入して欲しいくらいです。時間がある時にまた行きたいなと思える本屋さんでした。
本屋さんだけど本以外にも色々とあり、お店に立ち寄るだけで楽しい気持ちになります。先日、子供と訪れました。こちらは、イオンの1階で隣に車屋さんとペットショップがあります。お店の看板が光っていてカッコ良く、目印となります。店内は、椅子に座ってゆっくりと本を読むスペースがあり、とても良いと思います。他にもパズルやシルバニアファミリーもありました。自由に遊べる世界地図の形パズルに子供が夢中でした。このパズルは大人でも難しかったです。
100円でコーヒーが飲めます。「試し読みコーナー」があり、利用させてもらいました。
大きい本屋さんが無くなってきましたが、ここがあると助かります。店員さんの対応も素晴らしかったです。
さがしてた本が見つかるカバーはセルフサービス。
イオンモール上尾内にあります。ペットショップが隣にあるので、新しい家族をお迎えしたときに役立ちます。また、本を購入したあとにフードコート食事のお供を探すのも良いのでは?
名前 |
未来屋書店 上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-783-4891 |
住所 |
〒362-0034 埼玉県上尾市愛宕3丁目8−1 イオンモール上尾 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

本屋で早めにセルフレジを取り入れた店舗のようです。セルフはいいのですが単行本を買ったときに紙のカバーを付けるのも自分で行うシステム。そういうことに器用ではないので店員にカバーを付けてくれるように頼むと「あっちにあります」と指差すだけ。苦手なのでやってほしいと頼むとイヤ~な顔してしぶしぶやってくれました。頼んだとき店員同士で笑ってしゃべってたから暇だったはずなんですけどね。