高松市中心部で安心の内視鏡!
香川県済生会病院の特徴
内視鏡カメラの検査が選べる、患者の選択肢を尊重する医療提供です。
院内無料WiFiがあり、便利な環境で待機時間も快適に過ごせます。
眼科の医師を含む、スタッフ全員が親切で優しい対応をしています。
低学年の眼科手術、その後別件で腹部検査で色々回ってますが、ちゃんとこちらに色々調べる方法を提案してくれてどれを検査するかこちらが選べる、無駄に全部調べて金稼ぎする病院とはえらい違い。丁重な説明してくれまっせー!コメントで文句言っとる人に問題がある気がする〜
看護師さんハキハキしてていーですよ。コロナで発熱外来行きましたが、受付のおじさんも親切でした。ありがとうございました。
妻が、消化器内科で胆管結石の手術を受けました。生憎、ゴールデンウイーク前日で夜間に一度手術を受けましが、結石は取れず。結局連休、中日の平日に再手術という事でした、二夜ほど、鎮痛剤のお世話になりましたが手術前日には痛みが嘘のように無くなりCTで石が有るか無いかを確認してからの判断で手術をしてもらえるように先生にお願いしましたが、確認せず手術決行大幅に手術時間は伸び、結局石は有りませんでした。その後、手術の痛みで3日ほど入院。手術をしなくても良い患者に手術をして内臓を傷つけて挙げ句の果てには、いつ胆嚢除去手術をしましょうか?やって。ヤブ以上、医療事故!担当医がすいませんで終わり。みなさん、気をつけてください。
一番の推しどころは院内無料Wi-Fiがあるところ!これは特筆するべきだと思いました。外来での待ち時間、入院中など絶対に必要なもの。もちろん受付の方もとても親切で良かったです。ただ今時看護師が腕時計をしているのは珍しいのではないでしょうか?
昨年義父の運転種、付き添いで何度か行きました。施設の規模も広すぎず、良いと思います。確か去年のゴールデンウィークはまるで歩くのも、満員電車のようだったそうです。ですが営業時間すぎても、訪れた患者さんを全員診てくれたそうですよ。それは素晴らしいことだと思いますよね!人はそれぞれ性格は違いますが→患者さんへの対応は、医療従事者さん、私的には、皆さん良いと思いました(o^-^)
高松市中心部にある、総合病院です。建物内は若干年季を感じさせます。特に外来フロアは間取りがややわかりにくく、暗さも少し感じました。明るくなればいいなと思います。一方、お医者さん・看護師さん・その他スタッフさんはとても親切丁寧で優しくて、病状等の説明もわかりやすかったです。外来・入院ともに、とても快適で、心地よかったです。その他良かった点として、入院食は、温かいおかずはちゃんと温かく、塩分・脂分が控えめになった、健康的で美味しいメニューでした。個人的には白ごはんの味とボリュームも良かったです。病院内にはコンビニ(ヤマザキYショップ)があるので、食料品や日用品はある程度揃います。ATMは114銀行のものがありました。支払いはクレジットカードも使えるようなので、まとまった現金を用意する必要はないかもしれません。
家族がお世話になっております。主に小児科に通院しておりますが、どの先生も親身になってくださりありがたいです。看護師さんも感じの良い方が多く、安心して治療を受けることができます。
丁寧で親切に接して頂けました。中にはぶっきらぼうな方もいらっしゃいますが全体的に見て好印象でした。
総合病院です、色んな科が有ります。
名前 |
香川県済生会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-868-1551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

別な内科からの紹介で内視鏡カメラをこちらでお願いしました。担当してくださった先生、説明がとても丁寧でわかりやすく看護婦さんも優しい方が多くて行って良かったです。カメラの後も説明より先に大丈夫でしたか?と心配してくださって沢山の患者さんがいて大変なのに気にかけてくださって嬉しかったです。コロナ禍というのもあり以前より医療関係者の方は本当に大変と思います、患者さんも多いですし待ち時間に関しては病院はある程度仕方ないと思います。(自分は気にならなかったです)お世話になりました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。m(_ _)m