岩盤深層水で打つ美味い太麺。
うどん 田中の特徴
地下270mの岩盤深層水を使ったうどんは、無色・無味の天然水が魅力です。
手打ちの太麺は腰があり、コシの強さが食欲をそそります。
期間限定の味噌煮込みうどんや、肉ぶっかけなど多彩なメニューが楽しめます。
とり天ぶっかけが好き♡量が多めなのでミニで充分満足です。よく行くお店でーす。
美味しいけど、大は他のみせの3玉は有ります、小は女性は食べかねます位多いです、セルフではありません。
麺のコシは硬めで太麺です。味は結構行けました。値段も普通ですかねー味噌を混ぜて食べるんですがこれが混ぜるの難しい私だけでしょうか?駐車場は結構有ります。
仕事のお昼休憩で利用しました。お昼時を過ぎた13時半過ぎに入店。店内には他にも数人お客さんがいました。おすすめメニューで一番目に書かれてあった、ねぎ味噌うどん(自家製手作り味噌、610円)を注文しました。おでんはレジ横にあり、牛すじ(130円)を頼みました。ねぎ味噌うどんは、自家製みそ、大根おろし、ねぎ、海苔が載っています。よく混ぜて召し上がりくださいとのことでした。味は、大根おろしのすっぱさに味噌が負けていて、すっぱいという印象が残ってしまいました。牛すじは甘口の味噌につけて食べましたが、こちらの味噌の味は美味しかったです。量は多く、良心的だと思います。
美味いうどん、他に表現の必要なし。
セルフではありません。奥さんがちょっと耳が遠いので、気を長くして注文を頼んでください。親子丼は美味しいかった。うどんは多めです。ちょっと平たい麺です。煮干しがほんのり効いてます。支払いはクレジットやpaypay利用できます。
手打ちの麺が腰があり、旨い。オリーブ牛の肉うどんは脂身が甘く美味しいが、1000円を越えるので、たまにしか食べられない。麺の量は多いので、嬉しい。
一般店です。1玉の量が多いと感じます。うどんメニューはいろいろ豊富です。
普通に美味しいと思います。モチモチと私好みです。が、ざるを頼みましたが、麺も出汁もぬるく常温。やっぱり冷たいのが良いですね。あと1玉の量が他店より結構多めです。
名前 |
うどん 田中 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-8320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

地下270mの岩盤深層水を使う飲み水は全く癖の無い無色然とした天然水♪その為この水を使った麺は打ち手の色付けに素直に応える!!良い酒も良いうどんも良い水があってこそだと思います(*^^*)