秩父の芋スイーツ、イモンブラン!
秩父芋菓子専門店芋うららの特徴
さつまいもを贅沢に使ったいもんぶらんが絶品で、芋好きにはたまらない味わいです。
みなさん外でソフトクリームを美味しい美味しいと食べてました。ちょっと高い気がします。焼き芋1本380円ねっとり系で甘ったるくはなかったです。芋けんぴは数種類売りました。店前に椅子だけあったので混んでいなければ座ってすぐに食べられます。
秩父のレトロな商店街のなかにあるこちらのお店にあるこちらのお店に相方と日曜日の13時半過ぎに初訪問。テイクアウトメニューで蜜いもソフトを購入。ソフトクリームも味をさつまいも、ミックス、バニラの3種類から選べるため、ミックスで注文。■蜜いもソフトクリームについてインスタ映え?? 用のスポットなのか??出口には、撮影スポットがあり、お店出てすぐのところには、テイクアウト用のベンチがあるものの、席はいっぱいなので、立ち食いでいただくことに..。大学芋の上にミックスのソフトクリームとさつま芋のソースがかけられており...ソフトクリームはバニラとさつま芋のバランスはとてもよく、そこまでしつこさは無い物の適度な風味がバランスが取られているなという印象。大学芋は粗熱が取られていて、甘さはそこまで強くないため、糖類がメインによるたれではなく、蜂蜜などを利用してタレを作成しているのかな?? という印象。またタレは掛かっていましたが、外はサクッとした食感が残されており、中はホロっとした食感で、バランスの取れた美味しい大学芋だったのかな?? と感じます。結構食べていると、手が汚れたりしたので、使い捨てのおしぼり提供などもあると嬉しかったのかな?? と感じます。ご馳走さまでした。
秩父新名物、芋の味が濃いスイートポテトに芋けんぴなど、お芋のスイーツが色々とある、雰囲気もよくおしゃれなお店特にモンブランは人気、いもんぶらん、なんと800円お安い!注文を受けてから目の前で絞りあげてくれるので、作っている間もわくわくして目でも楽しめるスイーツ、できたてならではの贅沢な美味しさがたまらないですお店の外をたまたま通りがかったひとも、絞り上げてくれるシーンをみてついつい立ち止まってしまうようでした、ビジュアル優勝モンブランの中には、クッキー?ビスケットのようなものが、、、秩父産のメープルシロップを使用した、和銅鉱泉旅館が運営する「秩父菓子処 栗助」の定番人気商品「すのうぼうる」とのこと、さらにアイスも入っていて、食感のアクセントとして面白い見た目もかわいらしいし、サイズ感がちょうどいい、ほどよくお腹が満たされます子どもにも食べやすいお芋ならではの旨味と甘みを活かしたシンプルなつくり芋うららオリジナルの逸品です芋けんぴもたくさん種類あって美味しかったです、お土産にもいいなと思います。
お芋のモンブラン!デカい!モンブランの横には芋チップス、下にはミルクアイス、その下にはおいもとクッキーとスポンジケーキが入っています。色々な味が楽しめてお得感があります。800円は高いかなと思いましたが、めっちゃボリュームがあって満足度高いです!
さつまいものモンブランいもんぶらんとても美味です。ひとつひとつを目の前でモンブランを絞ってくれます。
久々に秩父に行くことになり 検索をしていたらこちらがオープンしていることを知りました今回は蜜いもソフトを頂きました ソフトクリームは バニラ、さつまいも、ミックスから選べ さつまいも味にしましたおいもは外がカリッ中はほくほく ソフトクリームと一緒に食べても別々に食べてもとても美味しかったです ソフトクリームの上にかかっているのはしょうゆ蜜だそうで甘じょっぱい感じです 意外とあっさり食べれました!次は イモンブランを頂きたいと思います。
これは美味しい〜是非ご賞味ください🤲
噂のいもんぶらん頂きました‼️想像以上の芋感芋好きなら食べるべき。
日曜日の閉店20分前に寄りました。待ちはお店の中に2組、外に3組でした。いもんぶらんと、芋けんぴ(プレーン、蜜がけ)を購入。芋けんぴのプレーンは蜜がかかっていない素揚げとの事でした。
名前 |
秩父芋菓子専門店芋うらら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-53-9211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

宿泊した宿の隣に行列発見!秩父地域で歴史ある幻のサツマイモ”太白芋”を名物とした秩父発の芋菓子専門店さんですSNSでいもんぶらんを発見してとても気になっていましたいもんぶらん目の前でしぼって完成させてくれますいわゆるインスタ映えするスイーツ!!肝心なお味は過ぎずとても食べやすです。お芋のちょっぴりザラっとした舌ざわりが残っていてたまらん内側にはアイスやクッキーが入っていて食べ応えバッチリ是非シェアして食べたい一品です蜜いもプリンブリュレねっとり焼き芋の上になめらかな自家製プリンが乗っており更に香ばしくキャラメリゼ!さらには濃厚な自家製芋ソフトが乗っていて豪華すぎるスイーツ個人的にかなり美味しくてびっくり!!甘さとほろ苦さ・ねっとりとパリッとのコントラストが楽しめましたうららのプリン〜秩父太白芋〜秩父でしか採れないと言われる幻の芋太白芋を使ったプリンとてもなめらかな仕上がりで美味しかったです利便性の高い場所にある美味しいスイーツお店の外の椅子に座りながら観光の休憩にも◎