絶品はねフィーユと和三盆ロール。
パティスリー アラキの特徴
人気のはねフィーユは、パリパリの食感とカスタードクリームが絶品です。
オーナー家族の名前入りスイーツが、特別感を演出していると好評です。
美味しいロールケーキは和三盆を使った贅沢な逸品としておすすめです。
田舎のケーキ屋さんの味だった。カスタードもコクはない。スタッフのいらっしゃいませは元気がよかったが、顔はみんな無表情。早くしろと言わんばかりの圧を感じた。次は行かないかな。
久しぶりにハネフィーユを買いに行きました。サクサクでおいしいです。友達にも喜ばれました。ケーキ缶の自販機が気になったのですが、24時間買えるということなので、また今度にします。
娘から母の日に貰いました!美味しかったです‥カゴも可愛くケーキも美味しそうなので今度は一人で買いに行くつもりです(人*´∀`)。*゚+
予約して受取の人は違う入口からと、他の人は入口が違うのと整理券発券とコロナ対策していました。三角屋根がとてもカワイイお店でした、はねフィーユもパリサクで美味しかったです。
WEB予約での店頭受取日程をこちらの都合に応じて下さりましてとっても助かりましたケーキはあっさりと口当たりも良くて、美味しいです、ハネフィーユも美味しいけどケーキも美味しいですよ。
初めて利用させて頂きました。ケーキそのものは、凄く美味しかったですし店員さんが神対応でしたので、利用させて頂きたいと思います!!!今回は、平日という事もあって、有休を取って15時半頃引取りに行きました。事前に駐車場が少ない事も知っておりましたが(路上で停車し辛いため)店舗周辺をぐるぐると回り、5週目ぐらいでようやく駐車できました。店舗の外には何やから臨時の受け渡しテントがある様子。11月下旬に注文を済ませておりましたので、そちらだろうと思い列に並びました。列に並んでいる途中には、「今年からテントが出来た」などとの声が聞こえてきました。ところが、店舗から出て来たお客さんが、列に並んでいる別の(3人前の)お客さんへ「オンライン予約をされているのであれば店舗の中で待つことなく買えましたよ」と、伝えており「え?そうなの?」なんて言いつつ私含め約5~6名が列から離れぞろぞろと店舗へ入りました。店舗入口には、立て札をしてあり、「予約をされているお客様は”整理券を取らず”左側へ」と記載があり、また「予約をされていないお客様は整理券をもって右側へ」と記載があり、半円形の180度両端にはレジがある様でした。私は予約をしていましたので、左側へ進んだところ先頭からは4人目。しかし、店員さんが「ご予約の方は外にお並び下さい。」と言いだし、先頭の方が中から出て来た方が上記の様な内容でこちらで貰えた事、長く列を待っていたのにも関わらず列を離れこちらに来た事、外の列にはなにも貼り紙やスタッフからの説明もなく不親切なため、もう並びたくないとの話を申告し、私はどうするのか様子を伺っていたところ、移動してきた5~6名までは対応致しますとの事で対応頂きました。先頭の方がいわゆる”ごね”て、理不尽な事を伝えているのにも関わらず、冷静に判断されたスタッフの方に関心させられました。ましてや自分ならイライラを顔や声色に出してしまいそうなところ、親切丁寧に対応されてまた利用したいなと思いました。私にとっては先頭の方の理不尽な申告に”乗っかった”わけですのが、先頭の方様様です。申し訳ない気持ちもありましたが、もう一度並ぶかと言われると気持ちには余裕がありませんでした。すみません。今回☆を4つにさせて頂きましたのは、唯一の立て札の内容の相違と外の臨時テントに対する説明や案内が無かったためです。本来であれば5にさせて頂きたいところですが次回に期待を込めて減らさせて頂きました。
ハネフィーユ美味しいですね!ですが、私は移転前のアラキさんのケーキが好きでした。丁寧でした。移転後も数回行きましたが、予約したホールケーキ、冷凍庫の中のにおいが気になり段々と足が遠のきました。
美味しすぎて4号にしたことを後悔しました!
オーナー家族の名前が入ったスイーツがオススメ。
名前 |
パティスリー アラキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-867-3577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

410円のチョコケーキNo.1 ショコラフラン、コスパよくて美味しくて、かなりお勧め。