スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
如意輪観音菩薩堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
江戸時代中期の安永8年(1779年)に如意輪観音菩薩坐像石塔建立との石碑が隣に立っている。江戸時代の農民たちの願いを満たし、苦しみから救済されたいという思いを込めた観音信仰をうかがい知ることができる。昭和60年に近隣有志が銅屋根のお堂を再建し、大切に保存されている。