ふわふわのパンケーキ、卵専門店の極み!
たまご専門 danranの特徴
卵専門店ならではの新鮮な卵を使った、ふわふわパンケーキが自慢です。
たまごかけご飯は三種類の食べ方で楽しめ、最高の卵料理が味わえます。
ケーキやスイーツの種類が豊富で、特製醤油も一緒に楽しめるお店です。
パンケーキはふわふわ✨ フレンチトーストもふっくらでさすが卵屋さんの新鮮な卵使ってるなぁ~という安定の美味しさ。チョコレートパンケーキはちょっと甘過ぎた💧友人、カップルでシェアしても楽しめるメニューが多いです。店内は清潔感があってゆったり座れました❣️
医大の東側(よく、ねずみ取りしている道)で、すぐにわかりました。駐車場が少し少ないですね。もう一台分しか空いていなかった。入口の端で入れにくかった。車止めなかったので、本当の駐車スペースではなかったのかも。入って、名前記入して待つこと30分。土曜日だから仕方ないか? 食事を終えて、ずーっと話し込んで、交代でトイレに行き、さらに話し込んでいる2人連れもいたくらい。そういう意味では、あとの人が結構待っているのでゆっくりは難しいですね。私はいちごのパフェをオーダー。連れはパンケーキのクリームチーズと、ミックジュースをオーダーしていました。いちごパフェ、いちご感はあまりなく、それでもプリンが美味しい。やっぱりたまご専門店だね。連れのパンケーキも少し食べさせてもらいました。個人的にはクリームチーズが好きじゃないので。ただパンケーキはふわふわですね。泡立ててメレンゲ状態で焼いているのかな? 家で同じようには焼きにくいですね。連れが「プラン美味しい?」と聞くので、支払い時に、プリン一個だけ持ち帰りで買いました。この前は友達にシフォンケーキを買ってきてもらいましたが、それもふわふわでした。一回行ってみたかったので、よかったです。
卵が好きなので行ってみました。卵かけご飯のランチは日曜のみで、平日行ったので食べられませんでした。お肉と卵を食べるランチ(税込935円)を注文。サラダ、スープ、メインの丼もののセットです。かける醤油にも生卵が入っており、卵に卵をかけて食べるようになっています(笑)サラダのドレッシングは、店内でも販売されていたコーンドレッシングかな?ドレッシングはあまり好みではありませんでした。そぼろご飯は美味しかったです。食後にプリンパフェプレーン(税込759円)も食べました。大きくて、てっぺんに載っている卵の形をしたクッキーが可愛い♪上からソフトクリーム、ブラウニー、ラスク、ソース、プリン、ホイップクリームが重ねられており、どれもとても甘くて美味しくて最高でした!
日曜日14時過ぎに到着駐車場は2台分くらいは空きがありました。店内に入って、空いてる席に座りクリームチーズパンケーキとコーヒーのセットを注文。注文してから焼き上げるので20分待ちは確定です。フワッフワのプルンプルン目を閉じて食べたら、パンケーキとは思えないくらいの衝撃を受けます(笑)甘さはかなり控えられていて、食べると言うより飲む感覚。他の方の感想では、量が多いとか、生煮えとか言ってる方も居ますが、これは好き嫌いが分かれる印象を受けましたが・・・私は、大変美味しく頂けましたし、口の中に入れると溶けて無くなるので、食べてる感覚が無いので、まだまだ食べられる感じでした。(笑)(((o(*゚▽゚*)o)))素材をしっかり生かし、変な甘さで誤魔化さない味で、とても満足しました。
卵専門店が営むカフェだんらん。本日はアイスコーヒーとソフトクリー厶プレーンを頂きました。ソフトクリームは濃厚で美味しかったです。コーヒーは島根の豆を使いすっきりとまとまりのある味わいになっています。焼き立て提供をされていてパンケーキ20分、フレンチトースト15分待ち時間となっています。卵専門店らしく卵かけご飯を楽しめます。食べ方が詳しく書いてあるパンフがあり卵の奥深さが感じられます。テイクアウトも対応しております。様々なお菓子や料理に姿を変える卵を楽しめる素敵なお店です。
苺のパンケーキはふわふわで美味しかったしたまごかけごはんも卵が新鮮で最高でした。
普通の人よりパンケーキを食べてきたと思っている私ですが、このお店のパンケーキほど柔らかいものは食べたことがないです!とても美味しいのですが、これは人それぞれの感じ方ですが個人的には食べ応えとして弾力が少しほしいです。他の方も言っていますがトロけるという表現がピッタリかもしれません。カスタードをかけるというのも新しく卵専門店ならではの食べ方で良かったです!パンケーキも良かったですがフレンチトーストもめちゃめちゃ美味しかったです!こちらの方が卵の美味しさが良くわかる一品でこれに勝るフレンチトーストはあるのかというくらい美味しいです!卵好き、パン好きには是非食べて欲しいです!
甘過ぎず、個人的にはちょうど良い甘さで美味しかったてす。ただ気になったことがひとつ。イートインでは、スタッフさんの対応がもう少し手際よくして頂けると良いと感じました。それは調理時間の短調ではなく、同じものを後から注文したお客さんの方に先に運んだり、少ない人数の人たちを大きなテーブルの方に誘導したりと、ちょっと対応にチグハグさを感じました。本当は★5つを付けたかったのですが、上記により4つと致しました。
店内の雰囲気、元気を貰えます。パンケーキは今までに食べたことない食感で、口の中で溶けます。軽いのでペロリ食べられました。
名前 |
たまご専門 danran |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-814-3511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道端の広告看板から気になり来店しました。写真はカスタードパンケーキとカスタードシェイク。作りたてを提供しているので注文してから20分程時間がかかります。パンケーキは普通かな…カスタードを使用してる割にはそんなに味がしない気がします。ふわふわではあるけど。シェイクの方は甘すぎないカラメルが入ってて飲むプリンって感じでした。美味しい。星マイナスの部分は食器についた臭いのせいです。パンケーキの食器、お冷の入ったグラスから、生卵の様な…溶き卵等で使用した食器を洗い、そのまま提供するお皿を同じスポンジで洗ってるんだろうなと感じる臭いがしました。とにかく臭かったのでお冷は飲む気になれませんでした。