大彦命が祀られし神社。
名前 |
布勢神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%B8%83%E5%8B%A2%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

御祭神は大彦命です。もと郷社石田神社境外末社、延喜式内讃岐国ニ十四社の一つで布勢の宮と唱えていました。創祀年代は不詳ですが「極楽寺記」には天平年間行基菩薩石田に極楽寺を建立し当社を守護神したとある。天正十年(1582年)長宗我部元親軍の兵火にあい消失、その後も再興されなかった。しかし石田西の鎮守として尊信されていたので、その後三十年ぐらい経て社殿を再興されました。その後紆余曲折がありながら、現在に至ります。