大窪寺前の打ち込みうどん、柚子香る!
野田屋の特徴
大窪寺の前に位置する、巡礼者も訪れる定食屋です。
打ち込みうどんは白味噌味で、柚子の香りが心地よい独自の味わいです。
店頭で焼かれる絶品の焼き団子は、訪れる価値大のおすすめスイーツです。
歩き遍路、結願後に立ち寄りました。打ち込みうどん 880円。運ばれてきて、蓋を開けると柚子の香り。食べきれないほどの量でした。美味しかったので完食‼️バスの時間があるのですが大丈夫でしょうかと聞いたところ、「大丈夫ですよ」とすぐ運ばれてきました。
打ち込みうどん白味噌味で美味しい少し甘くて、くどくなる頃にゆずの香りが効いてまた美味しく食べれる。毎年紅葉の時期に寄りたい。
打ち込みうどん、美味しかったです!
打ち込みうどん、おでん開運団子美味過ぎだょ。
客は自分ひとり、となりで店員三人がぺちゃくちゃまかない休憩中‥打ち込みうどんは美味しかったけど雰囲気はマズかった×
店頭で焼いている焼き団子が絶品です!
そば、うどんだけでなく、親子丼単品もメニューにあります。美味しかったです。
YouTubeで 食う旅ちゃんねる とゆう名前でちょこちょこ動画UPしてます。野田屋さんには令和2年の真夏に行きました。以前はよく そばと天ぷらのセットをたべてましたが写真が無くて動画から打ち込みうどんをスクショ撮りました。美味しい打ち込みうどんでした。よければ動画見てくださいね❗️
大窪寺輪行の休憩で立ち寄り、色々充電。土産物屋併設。スポーツ時に油モノはアカンと思いつつも、そこはうどん県民の性で天ぷらうどん。柚子の風味が乗って、疲れた身体には大変美味しゅうございました♪おにぎりは1個~3個と選べます。判ってらっしゃるw山中の茶屋にしては席は多め、座敷席もあります。ただし、行楽シーズンには観光バスもバンバン来るし、めちゃくちゃ混みますよ。
名前 |
野田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0879-56-2028 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うどんは朝8時半ごろからたべれます。冷かけできるかきいてみるとできるというので注文。さくらかまぼことスダチがのっていて見た目がキレイ。出汁もすだちのおかげでスッキリしておいしい。あさイチなので麺も腰がありおいしかった。