痺れ辛さの中毒、シビカラ味噌!
シビカラ味噌らー麺 鬼の目にも涙の特徴
有名な龍介で修行したお弟子さんが作るラーメンは絶品です。
特製シビから味噌ラーメンは辛さと満足感が魅力的です。
無料のもやしトッピングで嬉しいコストパフォーマンスが実現しています。
シビカラ味噌ラーメン♪シビれ鬼増し辛さ鬼増しで美味しく頂きました♪シビれ未体験の方は、まずは普通で。自分的には、シビレ普通辛さ鬼増しで次回頂きたいと想います。
このお店で初めてシビカラなラーメンを食べてハマりました。毎回飲み干すほど、痺れと辛さが癖になります。辛さの中にもスープやヤングコーン、焼豚などのそれぞれの旨味や甘みを味わえて美味しいです。辛さと痺れの一方を増すだけでも印象が変わるので、ぜひ試してください。神田の鬼金棒へ食べに行きましたが、私は鬼の目にも涙の方が好みです。
暗い雰囲気の店内は、まさに鬼がいそうな?かな店内はカウンターが10席と4人掛けテーブルが1つカウンターは隣との感覚が広めに取られているので、比較的ゆったりと着席できます訪問は日曜の14時頃昼時を過ぎたタイミングで、店内は5名ほど先客がいた程度食券を先に購入する様促され、購入すると席は指定されます・・・しばらく待つとラーメンが運ばれてきます今回はまぜそばをオーダ・からさ、しびれ共に「増し」・面は大盛り(無料)・ニンニク抜き追い飯も可能と店員さんから言われましたが、今回は頼まずまぜそばはインパクトとボリューム大麺の上には以下がトッピングされています・チャーシューのそぼろ・高菜・フライドオニオン・魚粉・ニラのみじん切り・玉ねぎのみじん切り・卵黄混ぜながら食しましたが、辛いです混ぜるとミックスされて個々の味はわからなくなります・・・が、美味しいです面は太麺で少し硬めのため、食感もよくガツンときます味的にはクセになりますね定期的に行きたくなりますね!!
シビカラ味噌ラーメン(950円)を辛さ(唐辛子):少なめ、シビレ(山椒):少なめもやし:大盛り(無料)でオーダー。※辛さとシビレは6段階で調整可能具は、大きめのヤングコーン、分厚いチャーシュー、高菜、ネギ。というラインナップで、値段相応の食べ応え。特にチャーシューはこれ単体でファンがいそうな存在感です。スープは味噌を感じつつも、何かがブレンドされたオリジナルの味わい。これぞ味噌、という味ではないけど、これはこれで結構好きな味。辛さの方は、ほどよくピリ辛なマイルドな辛さ。辛さが苦手な私のような人でも、最後まで美味しくいただけました。ちなみにつけ麺の方は200g, 300g, 400gまで料金同一。もちろんもやし大盛りも無料。個人用の割りスープが入ったポットも同時提供してくれる仕組みでした。次回はつけ麺かな。
基本美味しいだが味がぶれる事が割とあるかなとスープがシャバくて旨味を感じない時とか。
辛いもの好きな私には格好なお店でした!美味しい!
すごく美味しかった。お店も綺麗し雰囲気もいい感じできました。そして,日本の文化についても勉強になりました、本当に感度しました。また,食べに来ます😊😊😊😊‼︎!
かの有名な龍介さんで修行されたお弟子さんが作り上げる一杯。辛さ増し、痺れ普通でのオーダーでしたが、今まで食べたカラシビの中でダントツに美味しかったです!餃子もオススメ出来ます☆店内の装飾と音楽が相まって地獄で食べてるような感覚でした!笑ご馳走様でした。
特製シビから味噌ラーメン鬼から増しシビましで頂きましたもやし無料は嬉しいですスッキリした辛みなので後に残らないのが良かったです豚の塊肉なので満足感もありましたし丁寧に作ってる感じが良かったです個人的には甘みとコクがもう少し欲しかったですが今度はつけ麺も頂いてみたいと思います。
名前 |
シビカラ味噌らー麺 鬼の目にも涙 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-893-3688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

痺れ辛さが売りの非常にジャンキーな味わいのラーメンです一度食べると他のラーメンでは物足りなくなる異常な中毒性がありますまた店内が暗く何を食べてるかもよく見えないのでより一層ジャンク感あります個人的にはラーメンよりまぜそばの方が濃厚で好きですまぜそばは950円で大盛り無料、追い飯付きで大飯ぐらいの方でも満足な量になりますまた注文時、痺れは増し以上をオススメします絶対ハマりますよ。