根岸駅前の濃厚味噌ラーメン。
味噌屋蔵之介 根岸駅前店の特徴
根岸駅からすぐの立地でアクセス抜群です。
まろやかなスープとこだわりの麺が絶妙です。
とろける柔らかさの焼き色付きチャーシューが魅力的です。
土曜日2時頃訪れたら駅の近くとありお客さんが途切れないお店でした。野菜たっぷり味噌タンメンは野菜250グラムと350gが選べ250gにしましたが充分な量です。味噌屋名乗ってるだけあって味噌スープ美味しかったです。最初はそのまま食べ、テーブル上の調味料を試しながら食べてみます、個人的にはにんにくが深みが出て美味しかったです。紙エプロンサービスもありました。
根岸駅前にあるラーメン屋さんです。気になってたのですが、何故か入ることなく通り過ぎていたのでとうとう訪問。(通り過ぎる人多いと思う笑)野菜たっぷり味噌タンメン(野菜増し:無料)坦々麺(限定商品)でっからセット餃子3個(LINE公式アカンクーポン)着丼。良い匂いする!やっぱりタンメンはいいねぇ。野菜が炒めてあるし、これ単体でも美味しい。野菜炒め定食出したら売れそう笑味噌はコクがあって焦がし味噌みたいな味がしました。こういう味噌がやっぱり美味しい。白米ともベストマッチ。せっかく味噌ラーメンを押してる店だから食べないとね!ちなみに唐揚げは、一般的な唐揚げではないですね。王将の唐揚げみたいな感じなので、家庭的な唐揚げ想像してる人は嫌いかもしれない。でも美味しいー。餃子は普通。タネたっぷりタイプなのが良かった。クーポンで無料だったし大あり。このお店の生姜が本当に美味しい。全て空にしてしまいました笑なので次は生姜ラーメンを食べるしかないですね。再訪確定。
全部のっけの味噌ラーメン注文これでもかっ!?と分厚いながらもトロットロな角煮とチャーシュー、ご飯に乗っけても絶対にうまそうなそぼろ、そしてその下にもたっぷりの野菜‼️ラーメン屋で、久々にお値段以上のものが食べられた気がする✨️
前から知ってはいたけど、入った事がなかったので夕飯はココに来ることを決めていて、今日初めて入った。券売機ではなく、メニューを見てお店の人に注文を頼む前から気になっていた「野菜たっぷり味噌タンメンの」を注文。塩味もある様だが、ここは味噌ラーメンのお店なので逆らわずに味噌味と焼き餃子も注文。「野菜たっぷり」と書いてある様に、1日に必要とされる野菜の量350gが、これ1杯で取れてしまうらしい。野菜好きなのでたくさん食べられて嬉しい。
前回昼伺いましたが、今回は根岸駅前での夕飯で、看板を目にした家族が味噌ラーメン食べたいと言ったのでこちらに決めました。夕飯だったので、前回食べなかった居酒屋風メニューと、生ビールをまずは注文しました。シソ餃子10個、唐揚げ4個、キャベツといずれもボリュームがすごくて、ラーメンに行く前にお腹いっぱいになる量でした。美味しかったですが、半分ずつくらいで十分かもしれません。ラーメンは、挽肉のラーメンの半玉というのがあったのでそれを注文しました。味噌ラーメン好きの家族は満足しました。今回居酒屋がわりの利用でしたが、満足しました。前回来た時の普通の餃子と、元祖味噌ラーメンの写真もあげておきました。
根岸駅からすぐのところにある味噌ラーメンの店のです。途中下車して食べてもいいかな。角煮がトロトロで美味しい。味噌は少し抑えてあるのでもう少しコクがあれば最高。店員さんが明るくていいお店です。餃子も美味しかった。ご馳走さま。
平日11:30頃で8割位の客入りですんなり入店。元祖味噌ラーメン@680円を注文。スープはマイルドな味で美味しく頂けました。店を出る時には1組の待ちがあったので、そこそこの人気店なんですかね。
最近流行りの味噌ラーメン、美味しいと思います。日本人だから味噌すきでもラーメンに味噌汁感、感じました。甘い。シナチク多めライスあると和食になるかも自分は普通の醤油が好きかな。
ファミリー向けラーメンチェーンですかね。いつもお客さんで賑わってますしサービス、声かけも◎。味も味噌を中心にラーメンマニア向けのグルメ系ラーメンとは違いますが美味しいです。全体的に税込価格はチョイ高めかな。
名前 |
味噌屋蔵之介 根岸駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-374-5281 |
住所 |
〒235-0007 神奈川県横浜市磯子区西町13−21−103 根岸駅前第二ビル |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

角煮味噌らーめん(煮卵のせ)と“でっからあげ”を注文しました。角煮は大きめで味の染みていてトロうまで美味しいです!ちぢれ麺とスープも好みでした!でっからあげはサクサクジューシーですがいうほどデカくはなく衣が軽くいし味もインパクトはなくあまり好みではありませんでした。ラーメン屋には珍しく会計時に色々な支払い方法があり便利です。