菜の花満開の直進バイパス。
関宿橋の特徴
3月には土手の菜の花が美しく映える場所です。
埼玉県側のスロープはアスファルトが整備され走りやすいです。
冬の日には美しい夕焼けが楽しめるロマンチックなスポットです。
魔の90度カーブがなくなりストレートで行けるなんて荷を積んでるドライバーには優しい道ホントありがたい。
長年放置だった直進バイパスが形になってきました。
関宿(千葉)と幸手(埼玉)を結ぶ貴重な橋。国道4号線側へ入るにも貴重なルートだからそこそこ込み合う。眺めはいいんですけどね。
3月は土手一面の菜の花がとても綺麗。
埼玉県側のスロープ部分はアスファルトが綺麗に整えられていて非常に走りやすかったです。
冬の夕焼けきれいでした。
名前 |
関宿橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

3月末に何気なく通ったら菜の花が一面満開でとても良かった。埼玉と茨城と千葉がそれぞれ菜の花植えたのか気になる。