讃岐うどんバーガーで景色満喫。
津田の松原 SA (上り)の特徴
瀬戸内海を見渡せる、景色が素晴らしいサービスエリアです。
讃岐うどんや徳島ラーメンなど、食事メニューが豊富に揃っています。
休日限定の讃岐うどんバーガーも楽しめ、買い逃しもドキドキの体験です。
お食事スペースみる景色は、綺麗ですねー和三盆糖蜜ソフトクリーム、阿波和三盆だけでなくら讃岐和三盆も、ありますね‼️和三盆は、白砂糖が、出せない、絶妙な甘みを出してくれます‼️
津田寒川ICより車で10〜12分の場所にあるサービスエリア 。食事もサービスエリアらしいメニューが取り揃えられており、スイーツも充実。イートインスペースがかなり広いので、運転の合間の休憩に最適ですね。そして、真珠のアクセサリーが入ったカプセル玩具販売機「真珠ガチャ」が登場。1回1000円で「はずれ」はなく、カプセル1個に国産真珠1粒を使ったイヤリングやネックレスなどが入っているそうです。
2022年7月に訪問。綺麗な山々の景色を眺め、充実したお土産コーナー。おすすめのSAだと思います。
景色が良いスポットあり。タコ飯、鯛めしの素が美味しそうで購入しました。すき家あります。食事も沢山メニューあります。
高松道のSAです。休憩の為立ち寄った際に何気に吸い寄せられる様に展望場へ行ってみると、何とも言い難い景色が広がってました。遠くに小豆島が見え、手前は瀬戸内の街並みと穏やかな海が‥。トイレ休憩の積りがかなりの時間滞在しました。
名勝津田の松原に近いSAです。四国土産が買え、きれいな海を見ながらうどんも食べられます。
瀬戸内海を見渡せるサービスエリアで、徳島ラーメンと讃岐うどんとおでんが、食べられるとこ!しかも、すき家あるし(笑)最高です。長距離運転手にわ、かなり、嬉しいとこ。自分は、しっぽく讃岐うどんを頼みました。普通の讃岐うどんより、味が薄めだけど、大根、鶏肉、ニンジンが、沢山、入ってて美味しいです。オススメです。
最後にうどん食べ納め。釜揚げは時間かかるけど、美味しかった😋天ぷらは レンジで温めるべし(笑)
淡路島へ行く途中、四国最後のサービスエリア。喫煙所の奥から海を見ることができます。左手に津田の松原。こちらの売店、全力でうどんを売っています。何種類もお土産に用意されていて比較もできますし、生のうどんもありました。それと、ここのうどん屋さん、美味しいです。本州のSA・PAで食べるうどんとは全く違っていました。うどんを箸で少し上げた時、かなり汁の色がうどんについていて、しょっぱいかとおもったのですが、そんなことはまったくなくとてもおいしくいただけました。
名前 |
津田の松原 SA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-42-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高松自動車道にあるサービスエリア。明石海峡大橋を通って神戸方面へ行く人にとっては、四国最後の大型休憩施設です。建物出入口にも掲示されています。施設名どおり景色が素晴らしかったです。