商店街の小洒落た空間で、475パフェを堪能。
Goods & Cafe みっくすの特徴
商店街にひっそり佇む小洒落たカフェです。
飲み物は良いのに氷が多くて飲みにくいとの声も。
店内の雰囲気がとても良く、リラックスできる空間です。
鳥取にプリン遠征で訪れて1軒目に行ったお店。インスタで見ていて絶対行きたかったので定休日等ではなく良かった。米子駅から徒歩10分以内に辿り着ける場所にあるカフェ。実はここは元々薬局でかなり古い建物らしい。でもその古さを感じさせないようなおしゃれな古民家空間。昼前に行ったのですがお客さんは誰もおらずに貸切状態。女性店員さんは非常に優しく丁寧で心地よかったです!席は1Fと2Fあって好きなところに座れます。誰もいなかったのでどこでも座り放題だったのですが個人的に1Fの窓辺の席が中庭を見れてさらに自然光が燦々と射し込むのでプリンをきれいに撮影できるかなと思い着席させていただきました。ちなみに先に注文して席に持ってきてくれるタイプです。今回はプリンだけではなくドリンクとランチもいただきました。プリンはノーマルのプリンと抹茶プリンがありました。抹茶はなかなか出会えることがないので今回は抹茶をチョイス。まず見た目が非常に美しい!落ち着く色の緑にダークなカラメル。頭にカラメルがたっぷりかかっているのも良きです。硬めタイプのプリンで苦めのカラメルと抹茶の味わいが最高。甘さはほとんど感じることなくすっきり食べることができる逸品です。ちなみにデザートと合わせてビビンバもいただきましたがこちらも彩り豊かで盛り付けも美しくおいしかったです!米子のカフェ巡りでは絶対に訪れてみて欲しい。1人でも気軽に入りやすいのがオススメです!
商店街?の中にあるカフェ。外観からかなりおしゃれで可愛い。店内はいると右側に注文カウンター、左側に雑貨という感じ。最初に注文し、番号札で呼ばれるタイプ(今回は人が少なかったからか呼ばれず席に持ってきてくれました)。一階席と二階席がありますが、どちらも雰囲気がよく当たり外れなし。トイレも綺麗で気に入りました。今回注文はチャイティーラテ(hot)とディップポテト🍟(米子ソース)。米子ソースはタルタルみたいな感じで美味しかったです。チャイティーラテも特徴はないけどちょうどよくGOOD。そして少し安い。近くに駐車場も多いので車でも安心。とても良いところでした。また寄りたいです。
何度か利用してますが店員さんの元気がない気がします。覇気がないというか、、メニュー頼む時も迷ってると店員さんもずっと無言なのでなんとなく圧を感じちゃいます😓笑メニューとても豊富だしまた行きたいなと思ってるのでもう少し笑顔でいてくれたらなあと思います!
雰囲気とても良かった。2階席がゆっくりできます。
行ってきました!!ミックスジュースやさまざまなドリンクもありました!!個人的にはチャイラテがあるの凄く嬉しいです!!お店はリノベーションしてあり凄くオシャレです!雰囲気もいいかんじです!!店内には雑貨も多く置いてありました!アクセサリー好きなかたには、その点においてもオススメできそうです!
飲み物は良いのですが、氷が多くて飲みづらいのと、氷が多いので薄くなり味がボケてしまうのが、、、
商店街にふと現れる小洒落た空間。販売してる雑貨や食品も、センスよく手頃な価格なものが多いので色々購入した。掘り出し物がある店として今後の品揃えも期待。
名前 |
Goods & Cafe みっくす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-57-8076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて訪問475パフェを求めてスマホの地図を頼りに路地を抜けて来たら「薬局」の文字で見つかった入り口の引き戸から良い雰囲気が始まるスタッフの方がその雰囲気に馴染んでいて更に素敵さを増していた美味しパフェを食べる事が出来た18時30分閉店らしい。