昭和レトロで海を眺めるひととき。
大川オアシスの特徴
国道11号線沿いに位置し、瀬戸内海を一望できる絶景レストランです。
昭和レトロな内装が特徴で、懐かしい雰囲気を堪能しながらくつろげます。
甘酒バナナヨーグルトや懐かしいサンドイッチを楽しめる、心温まる場所です。
国道11号線に面し、レストランはレトロな雰囲気で瀬戸内海を一望しながらゆっくりと食事を楽しむことが出来ます。オアシス御膳、日替わり定食、かつ丼、唐揚げ、各種デザートなど種類は豊富です。
甘酒バナナヨーグルトが美味しすぎて驚きました。クリームソーダの映え写真が撮りたくて休日に訪問したのですが、それよりもこの甘酒バナナヨーグルトの美味しさに不意打ちを食らいました。甘酒のどろっとした部分とフレッシュなバナナとヨーグルトの酸味がめちゃくちゃ合う!これ目当てでまた行きたいです。
SNSで知人が掲載していたお写真を拝見して以来、足を運んでみたいと思っていました。高松に在住の友人にお願いをして、連れて行って頂きました。お車が無いと公共交通機関で移動するのは少しハードルが高いかなと思いました。SNSで拝見している時は、懐かしの純喫茶風であることや、昭和を感じられる場所であるとは知りませんでした!到着してみると、レトロ感ある道の駅という感じで、とても懐かしい感じがしました。平日の朝9時半ごろお伺いしました。貸し切り状態で、クリームソーダと美しい景色を独り占めという幸せでした。店員さんはとても親切で、気さくな方ばかりでした。普段は平日でも朝からインスタ映えのお写真を狙っていらっしゃるお客様が沢山いらっしゃるということで、私たちはたまたま運が良かったのかもしれません。晴れ渡る空と、穏やかな瀬戸内海をずーっと見ていられるぐらい、心地良い場所です。幸せな気分になりました!おススメです!
昭和レトロな絶景ドライブイン。車がないとアクセスは厳しいですが、瀬戸内海の絶景が楽しめます。
景色も良くて大好きです。食事は14時まで!懐かしいスパゲティーとか、美味しい料理が沢山!パフェとかも豊富で美味しかったです!
外見はかなり古いのですが、中に入ると昭和レトロ感満載ですごく癒される空間です。席も自由に選べるし、接客の方達も感じがすごく良いのですぐにまた行きたくなるような場所です。😊平日ランチ時間帯はドリンクバーがついてきます✨
一階がレストランとコンビニ、2階が会議室と宴会場という構造。2日続けて1階のレストランで昼食。コロナが落ち着いてきたこともあり地元の人でそこそこの賑わい。普段の昼ご飯としてはちょっと高め。ハンバーグ定食990円、天丼760円でした。どちらも悪くないと思います。平日の昼はドリンクバーが付いてます。
ザ昭和のドライブイン的なところ。レストランはまさにタイムスリップしちゃうような佇まい。海を一望出来るのでオススメスポットです。
昭和レトロな内観がどこか懐かしく、クリームソーダがとっても映えます。目の前の絹島が見える席がオススメです!
名前 |
大川オアシス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-42-2193 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

内装が昭和で本当に好み。窓側の席が誰もいなくなってから、店員さんに移動してもいいですよと言われ、窓側に座らせていただきました。なくならないで欲しい場所の一つです。