旅行の締めに最適!
ラーメンばんらいの特徴
米子駅から徒歩3分でアクセス抜群のラーメン屋です。
牛骨ラーメンと唐揚げを楽しめる貴重な店舗です。
深夜23時まで営業しているので便利で助かりました。
週末の24:50頃に1人で入店しました。米子駅前に近くて便利な場所にありました。私が入店した時には先客はゼロでした。そして店員さんは2名いらっしゃいました。私がオーダーしたのは、「味玉ラーメン(醤油味)@1,030円」麺は中太でややちぢれ麺。スープは鶏系醤油と思います。味しっかりでありながら、深夜のラーメンにぴったりのあっさりした面もありました。個人的には生姜の味が良いアクセントだと思いました。深夜営業している貴重で美味しいラーメン屋でした。ご馳走様でした。
岩のりラーメンしょうゆを食べました。しょうゆの澄んだスープが好きなので期待しましたが、ボヤっとした味で私の好みとは違ったかも。他店で牛骨ラーメン食べたときもうーんだったので、牛骨ラーメン全体が私の口に合わないと思いますので、参考までに…。
居酒屋ばんらいの後しめのらーめんに訪れたお店‼このお店のばんらいラーメンは、お酒を飲んだ後にちょうどいい塩加減と濃厚な牛骨のうまみが感じられ絶品‼値段も650円と夜のラーメンでは、破格の安さでありがたい‼トッピングやセットメニューもお手軽な値段で食べられるので、締めのラーメンだけでなく、夜ご飯にもおすすめ‼
出張先で、利用させてもらいました。鳥取県は牛骨ラーメンが名物となっていたので、牛骨塩ラーメンを食べました。他のお店も含め、九州と比べて全体的に薄味だと感じましたが、美味しくいただきました。店内はキレイに保たれていました。
チャーシューメン(塩)の煮卵トッピングをいただきました。オーソドックスな塩ラーメンだと思います。麺が少し柔らかすぎるように感じましたが味は美味しかったです。
2022.6訪問米子駅から徒歩3分ほどにあり、アクセス良好です🚶味玉塩ラーメンと唐揚げを注文して、提供までは約15分でした(お一人で切り盛りしているので、混雑時は時間がかかる模様)。唐揚げは揚げたてでカリカリでした😋お会計のタイミングも、他のお客さんの商品を作り終わってからになるので、急いでいるときの入店は控えた方がいいかもしれません。
旅行で米子に来ました。新名物「牛骨ラーメン」を食べてみました。ばんらいu003d万来。スープはさっぱりして、麺が硬め。ちょっとしょっぱいですが、メンマとチャーシューの味付け薄めので、バランスちょっといいです。マイナスのは…唐揚げの油臭いがシツコイ、嫌です。(カウンター席)
米子駅から近く、23時まで開いている牛骨ラーメン屋はなかなかめずらしいのでその点で星3.5。基本メニューは牛骨出汁、そして味は醤油か塩を選ぶ。メニュー名は忘れたけど自分は海苔ラーメン塩を食べました。スープ1口飲んで牛骨を感じられ、麺も可もなく不可もなく美味しく食べられました。食べ進めると舌が慣れて牛骨を感じなくなってきて最後の方は少ししょっぱいかな?とも思えたので贅沢言うならもう少し牛骨感があっても良いかなと。ですが他にも有名な牛骨ラーメンを食べてガッカリだった事があるので、こちらは総合的に美味しい牛骨ラーメンだと思います。今度は醤油で食べてまたレビューしたいなと思いました。
ばんらいラーメンと単品の唐揚げをいただきました。王道の牛骨ラーメンです。(塩と醤油が選べます)感染対策もされてます。駐車場はありませんのでお近くのパーキングに止めて行ってください。近くのパーキング1時間100円で止めれます。
名前 |
ラーメンばんらい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-33-0202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旅行で米子に行った時に地元の人のお勧めで立ち寄りました。清潔感のある店内で雰囲気もよかったです。醤油ベースのラーメンを注文しました。すっきりしたスープながら味に深みがありとても美味しかったです。麺も絶妙な硬さと喉ごしで最高でした。