瀬戸内海望む美しい丘陵コース。
讃岐カントリークラブの特徴
瀬戸内海を見下ろす美しい眺めが魅力のコースです。
フェアウェイが広めで、プレイしやすい丘陵コースが体験できます。
プレイ料金がリーズナブルで、高コストパフォーマンスが好評です。
カートインできます。桜がきれいでした。
山の上だけにアップダウンはありますが、ホール間でうまく吸収してるのでそれほどではありません。コースはそれほど広くないですが、右側が法面であることが多くティーショットは難しくないです。ただチーピン持ちにはちょっと辛いですかね。カートにナビはなく、センターに目印の旗もないので、ティーショットを打つタイミングが解りづらいです。打ち込みに注意ですね。天気がよければカートが乗り入れできますので楽チンです。でもそのせいでFWが荒れているところもありますね。グリーンは1グリーンに改良してとてもきれいです。ポテトチップほどのうねりは少ないですが、大きいので3パットは出ますね。施設は全体的に古く、カート道も荒れているところはあります。
プレイ料金が、安いので助かります。
グリーンが難しかった、カートにコース案内がない。
何時も2Rのプランを利用していますいわゆる丘陵コースで起伏のは大きめですがフェアウェイは結構ひろめで振って行けます距離の長いのと短いコースのメリハリが大きめで距離の出ない人はパーを取るのが難しい場合も有ります建物は少し古いですがゴルフするには問題有りません。
コースの管理がもう一つかな。スタッフさんの対応は良かった。
コースはよく手入れされて満足でした。ハウスの外壁他を早くリフォームすればお客様の満足度が上がると思います。東京脱出して高松に引っ越し、月2回はラウンドするコースを探している最中です。
カラスに手提げバッグ持って行かれた😅🤣😓クラブからの事前注意喚起無し!!😎カートの荷物籠にカバーが有れば良いかも!!カートでのフェアウェイ乗り込みは、良かった!!🤩カラスの悪さが無ければ、☆4つ!!😎
景色が良いゴルフ場です。
名前 |
讃岐カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-895-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

老朽化しています。コースは狭くて難しいです。お昼のバイキングが満足です。