蒔田駅近の充実モール。
ビエラ蒔田の特徴
スーパーのLIFEはワンランク上の食材や惣菜が揃っています。
ビエラ蒔田店2階には綺麗で充実したダイソーがあります。
売場面積が広いので多様な商品をじっくり選べます。
スーパーあり100均あり回転寿司カフェありクリニック調剤薬局床屋リラクゼーションフィットネスクラブ多目的スタジオデイサービスちびっこ塾あり子供から老人までありとあらゆる層に寄り添えるとても便利なショッピングモール最寄り駅は蒔田駅( ・ิω・ิ)マイタデタネマイタ♪
移転した市役所跡に出来たショッピングモール。大岡川方向はテラスになっていて誰でも景観を楽しめる。各店舗もまだ新しくどの店も割と広い。駐車場は地下2フロアあり収納台数は多いが地下二階へ行くエスカレーターは無いのが不便(エレベーターの横の扉が実は階段と気づかない)
スーパーのLIFEはワンランク上の食材と惣菜でいつも楽しませて頂いてます。ここは調理用の油に品質の良い物を使っている為揚げ物なども他と違いムカムカしたり胃もたれしません。是非1度お試しを!
キーズカフェが出来ました。とても楽しみにしていたのに、母が氷抜きでジュースを頼んだらカップの3分の1位しかジュースが入っていなくてびっくりしました。そんなもんなのかも知れませんがもうそれ以来行かなくなりました。DAISOとライフは売り場が広いので品揃えが豊富です。
ビエラ蒔田店2階 くら寿司🍣隣 綺麗で色々な商品 品揃えが良い ダイソーです。
売場面積が広く商品も充実しています。ルアー、キャンプ用品等ダイソー川崎店並みに揃えられています。
2022年10月27日及び同30日夕方訪問。市営地下鉄蒔田駅から徒歩3分くらいの、南区役所の跡地に10月20日オープンしたスーパーライフの複合型店舗です。ビルの1階が全てライフになっていて、縦横50m×60m程と店舗面積が広く(近隣の富士スーパーより広い)、店内の通路が広く、鮮魚コーナーが大きくかつ買った魚をその場で捌いてくれるコーナーが新鮮でした。鮮魚は買ったあと、①三枚卸し②二枚卸し⑤頭落とし⑥エラ・ワタ出し⑦目向き⑧塩焼き・煮付け用処置のメニューから選べます。魚好きの方は是非行ってみて下さい。また、鮮魚や精肉の豊富さに加えて、乳製品・スパイス類も豊富で、且つ、「小麦の郷」と名付けられたベーカリーコーナーも充実しています。駐車場は地下1階と地下2階で118台収容可で、1台当りのスペースが広く車がとても停めやすいです。ゆえに、関内~井土ケ谷間では今一番注目のスーパーです。
バイク駐輪場の情報です。店舗正面は自転車のみでバイクは川沿いに駐輪場があります。19台分でワイヤーロックするタイプでした。駐輪場は3時間無料なので店舗での割引きサービスはないそうです。満車時は車の駐車場の方にも停められるみたいです。
開店が楽しみです。近くの方々の利用だけでなく、1km以上離れた今まで商圏外だったエリアからの消費者の流入があるのではないかと期待します。今後、オープンしてから蒔田・井土ヶ谷間の交通量が増え、地域が活性化する事で、また新しく流入する店舗や居住者が近隣に増えれば、地域全体の活性化となるので、新規開店・御繁盛を楽しみにしています。しばらくは交通量が増えて住宅街に渋滞が起きる可能性も有りますね。オープン予定日は2022年10月22日(土)と聞いています。全体でテナント全店の開業日が揃うかどうかは分かりませんが、今後も新情報があれば更新します。
名前 |
ビエラ蒔田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-742-1075 |
住所 |
〒232-0018 神奈川県横浜市南区花之木町3丁目48−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バイクは優先的に地下へ入れるよう張り紙をしてください。地上のバイク置き場がとても狭く地下に停めることになることが多いです。地下に停めるのは願ったりなのですが、車の駐車可能台数も少ないのか車の大行列ができていることも多いです。車は満車だとバーが開かないからです。ですが、車が満車でもセンサーで識別できてるのでバイクはバーが開きます。なのでバイクは優先的に地下へ入れるよう張り紙をしてください。みんな地下の車の行列に並びたくないから無茶にでも地上の駐輪場に停めようとするんです。それすらできないようコーンを置くようになりましたが規制するなら改善をしてからにしてください。