米子の名城、立派な石垣!
米子城 桝形虎口跡の特徴
風情ある長屋と立派な石垣が魅力的です。
本丸跡から米子の街を一望できるスポットです。
城主の行列集合場所だった立派な石垣が見どころです。
風情ある長屋と立派な石垣に出逢えます少し登ると、本丸跡から米子の街をのぞめます。
立派な石垣。石垣が地中にまだ埋まってるらしい。どれだけ大きかったのか、驚き。
米子城の出入口は複数ありますが、ここから登城するのが一番わかりやすいと思います。
入口を二重にして門への見通しを防ぐ為に造られた広場で城主の行列の供揃いや節を寄せ集める時の集合場所に使われたかなり立派な石垣だこんな名城が米子にあったのに驚きだ。
名前 |
米子城 桝形虎口跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なんだこれは!と驚くほど大きな枡形です。米子城が山陰随一と言われたのも納得します。