海岸脇の無料キャンプ場、綺麗なトイレ!
田の浦野営場の特徴
田の浦海岸近くに位置する、美しい芝生のキャンプ場です。
無料で利用できる整備されたトイレが非常に綺麗です。
周囲の光害はあるものの、星観が楽しめるロケーションです。
シーズンオフに近い平日で、とても静かなキャンプ場サイトは芝生が綺麗に敷き詰められていたけど、当方は浜辺にテントを張りました周りの光害が気にはなるけど天気が良ければ星観には良いロケーション。他方、後ろの山の奥まったところにひっそりと地蔵があったのが不気味な感じがするのと深夜2時過ぎにテントを撫でるような物音とナニカの気配(多分小動物)は少し怖かったトイレは完備。個数が少ないのでピーク時は大変だろなぁな印象携帯の電波はほぼ届きません朝、ゴミや焚き火の炭を片付けていたら管理されているっぽい地元のヒトが、意味もなく棒を振り回しながら現れ、ともすれば威圧的でもあったけど『あーこういう土地柄なのかな?』と無視していたら声を掛けることもなくいなくなった。無料だからこそ、そういうヒトらが見張ってるのかもね。
届け出不要の無料キャンプ場です。多目的トイレもあり、清潔に保たれていました。電波状態が悪くSB.wimax 共に使い物になりません。
トイレがすごく綺麗。一箇所だけなのが玉に瑕だけど無料だし贅沢は言えないかな。自転車も乗り入れ禁止だから気をつけて。
2023年5月20日に利用しました。無料キャンプ場でシャワー室もありました。ゴミは持ち帰りだと思います。家族連れの方やサイクリストの方など人はたくさんいました。芝生の方はたくさん人がいたので芝生で設営したい方は早い時間に入ったほうがいいのかもしれません。後、自分だけかもしれませんが海辺の方は電波が悪かったです。
海が近く、シャワーもトイレも新しく親切されて間もないと思います。皆んなのモラルで綺麗に保たれてると思います。海も、砂の色が明るく海が綺麗に感じます。またファミリーで利用したいです。
20230521(日)利用。緑が青々してて爽快でした。20220923(金)に利用しました。今年トイレが新設されて綺麗になっています。トイレ棟の横にはシャワーも併設されていますので、夏キャンプに使えそうです。
東かがわ市引田の海岸方面、田の浦海岸に整備されたキャンプ⛺場です。大池オートキャンプ場からほど近い、城山園地(引田城🏯跡地)の隣接に有ります。綺麗な砂浜海岸が目の前に広がり、自家用車もキャンプサイトの近くに駐車でき大変便利で使いやすいキャンプ場だと思います。自然豊かな景色とゆったりした雰囲気に都会の喧騒を一時、忘れてゆっくりくつろげました。
車の横づけはできないけれど、広い芝生の無料のキャンプ場。堤防に登れば美しい瀬戸内海。トイレはウォシュレットのきれいなトイレだが、数が少ないのが難点。 あとシャワーや水場、炭を捨てられるファイヤーサークルもある。すぐ近くには、戦国時代の石垣の城、引田城も。
ソロツーリングにて10月下旬の金土連泊しました。予約不要で無料。auは電波ギリギリ通じる程度。芝いい感じ。トイレ綺麗だが数が少ない。外シャワーあり。洗い場は無いが屋外に水道3つあり。炭捨て場あり。ゴミは持ち帰り。サイトからは海見えません。風強め。平日:比較的距離を保ちつつもそれなりにキャンパーがいます。マナーは良い方だと思います。土曜日:地元のファミリーでめちゃくちゃ混んでます。外出から戻ったら1メートルも離れてない距離に家族連れが。まだまともに喋れないぐらいの子供もいます。案の定、兄弟喧嘩の号泣絶叫や数時間おきの夜泣きに苦しめられました。宥めたり車に避難させたりする様子もなく、のんびりした瀬戸内民らしいっちゃらしいです。笑高知愛媛と違って香川徳島は無料キャンプ場が少ないため仕方ないかなーと思います。神経質な方は平日に利用するか、有料かつ簡単に辿り着けない秘境のキャンプ場を目指すべきだと思います。いずれにせよ、張り詰めた大自然の空気を味わうようなキャンプ場ではありません。キャンプデビューや非日常感を味わうには丁度いいかな。個人的には高松エリアのうどん屋さん巡りの拠点としては便利だったと思います。温泉行くなら恐らく1番近いベッセルおおちの湯がおすすめです。瀬戸内オーシャンビューの露天風呂があります。
名前 |
田の浦野営場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-26-1276 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/satoumi/umibemap/guide/beach_009.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トイレットペーパー持参!トイレは余裕を持って行くの必須!便意に不安を持つ人は要注意!駐車場\u0026使用料なしのキャンプ場だけど、芝生エリアではゴミの置き去りなど見なかった。トイレが綺麗なのはめちゃくちゃ良いんだけど、便座が男1女1多目的1と少なくてティッシュを小脇に抱えた人が列を作ってた(休日)。口コミでロープ切り・放火・車上荒らしのことが書いてたので警戒してたら、芝生エリアを手ぶらキョロキョロしながら、ずっとうろついてる人がいたので怖かった。(たまにジーッと見て来る)