昭和レトロな中華そば、味わい深い!
斉藤食堂の特徴
朝から営業している、賑やかな昭和レトロの食堂です。
中華そばやオムライスなど、庶民的で豊富なメニューが魅力です。
初めてでも嬉しい、どんな料理も美味しくボリューム満点です。
昔ながらの食堂です☺️うどんも中華そばもあります❗
上板での仕事の際、昼食で初訪問。麺王国と呼んで良いほど麺類のメニューは豊富。中華そば、うどんはもとより、焼そば、日本そばまで網羅しています。中華そばの味付けは濃く、少しだけクドく感じました。
中華そばの小を頂きました。見た目は醤油辛いのかなと思って食べてみると甘口でした。場所柄、職人風の方が多いみたいです。お昼の忙しい中、お店の方がキビキビ動いてました。
約一年ぶりに来ました。流石にコロナ対策されていました。お腹を満たしたい労働者向けのお店ですが味も確かです。
庶民的なメニューが多く、味も美味しいです。量は多めです。
自転車旅中 東京喰種読みながら、朝ごはんにカレー大盛り 700円食べたました。シャバシャバで、なんだろうなんの深みもなく、ご飯は、固まったところと団子みたいになったかたまり。私の口には、合いません。ちなみに大盛りではなく普通盛りに感じました。
いつもスタッフもお客さんも賑やかでいい感じの食堂です。リーズナブルでボリュームもありオススメのお店です。
ラーメン、チャーシュー丼から始まり、オムライスなど品揃えも豊富です。美味しいです。行ってみる価値あり。
オムライス、最高です。他のメニューも漏れなく美味しいです!
名前 |
斉藤食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-694-2921 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝からやっている食堂。中華そばは少し甘口。カレーはそんなに辛くなく、まろやかなコク?みたいで美味しいです。配達もやってるみたいで、食べてる時も結構電話鳴ってました。