大坂峠の大自然、読書と絶景!
あせび公園の特徴
大坂峠に位置し、徳島市街を一望できる展望ポイントです。
約2000本のあせびが群生する自然公園で、花の季節が楽しめます。
整備された遊歩道で静かな環境の中、読書やアマチュア無線が楽しめます。
花の時期は過ぎてることを分かって行ったのですがそれにしても雑草はえすぎ。
市内と造船所、海峡の様子が観られます。
大坂峠にある自然公園で、遊歩道が整備され、板野町の木「あせび」が約2000本あまり群生しています。駐車場から歩いて坂道を上がれば公園の展望所までは約30分ほどで到着します。特にあせびが咲く春や、紅葉が美しい秋がおすすめです。
ここでしばらく読書するといいことがあります。
良い景色です。車でも頂上付近までいくことができます。こちらは香川方面の頂上。駐車場から反対側にはあせび公園。人の通りが少なかったからか登った日はかなり草木が多く荒れておりました。
トイレもあるし眺めが良い。
静かで景色が良い。
景色が良かったです(*^^*)
アマチュア無線のロケーションに最適でした。
名前 |
あせび公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-672-5994 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山頂近くに所在する自然公園となります。周辺の道路は比較的道幅が狭く、気候や状況によっては落葉や落石を見受けられましたので、お車等の乗り物で向かわれる際は注意が必要です。公園内には舗装された広めの駐車場が設けられています。この場所より、「あせび公園展望台」、「大坂峠展望台」へ徒歩により向かう事が出来ます。駐車場からの距離は「大坂峠展望台」が近く、所要時間は片道5分程度となり、ここからは瀬戸内海を見渡せます。「あせび公園展望台」へは途中、「あせび公園 休憩所」を挟み、この場所を通過し、更に奥へと歩みを進めます。駐車場からの所要時間は、片道概ね半時間程度が目安となります。注意点と致しまして、時季により遊歩道には草木が生い茂り歩き辛い箇所が存在します。又、草木の中には棘のついた野バラが道を横切っている事もありますので、足元への注意も必要です。通常、馬酔木の花が見頃となる春期には剪定整備がなされています。