吉野川の綺麗なお湯、400円の贅沢体験。
吉野川温泉の特徴
くつろげる湯船の造りは、沿岸の自然に癒される贅沢感を提供します。
大人400円というリーズナブルな料金で、お湯が綺麗なスーパー銭湯です。
京都緑茶の湯やサウナが楽しめ、入浴後もサッパリスッキリするお湯です。
サウナと塩サウナがあって大人540円!コスパ最高。
昔からの老舗な銭湯みたい。シャンプーやボディーソープ、ドライヤーもろもろ有料やけど…価格が安い!遅くまで営業してて、イイ感じ♪
好みは別れるでしょう。私は好きです。ここは、温度が他所より高めなので、さっぱり気分転換したい時に利用しています。
入浴400円サウナ、露天風呂は別料金で使用可能は安くで嬉しい。施設の老朽化は気になるが24時まで営業もありがたい。
風呂は好きだが、ロッカーの開け閉めがちょっと面倒臭いシステムを使っている。
落ち着いて入れるけどお湯の出ない蛇口がある。
ここのお湯は熱くて、水も吉野川から引いているのかとても綺麗で、サッパリスッキリする銭湯です。西日本の日帰り湯やスーパー銭湯などは様々なところに行きましたが、いまだにまた行きたいなーと思う湯屋の一つです。サービスとかゆっくりできるとかそういうのではなく、銭湯としてサッと行ってきちんと温まってスッと帰る!みたいなイメージでご利用されると良いかと思います。
1月に7回位利用してます。家のお風呂では、温もらないので行きます。設備は物足りないと思いますが、料金が安いので仕方無いと思います。
400円!銭湯が400円で入れるのだ!!中はいたって普通の銭湯メインがあってジャグジーと水風呂ただこの値段なのだ!それ以外に何が必要と言うのだ!地元のおじいちゃんばかりで、雰囲気もいい食事も出しているみたいだが、にかいいって開いてなかったと言うことは、やってないのか?ただ冷水器があるので、そこからコップを使って水を飲むことができる!何度も言おうこの値段なのだ!!コスパ最強である🎵
名前 |
吉野川温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-694-2242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

くつろげる湯船の造り。当たり前のことができてない風呂屋は多いけれど、ここはその点押さえてる。