元町で味わう、25種類の浅煎り珈琲。
Tsukikoya Specialty Coffee Roaster's shopの特徴
横浜中華街近くで、食べ歩きの合間にぴったりの本格的なコーヒースタンドです。
浅煎りが得意なスペシャリティコーヒー屋さんで、豊富な品揃えが魅力です。
浅煎りが得意なスペシャリティコーヒー屋さん。とにかく豆の種類が豊富でびっくりしました!色んなコーヒー屋さん伺って来ましたがここまで種類豊富な取り揃え(しかも浅煎り)は初めてでした。更に驚きがほぼ全て試飲が出来るという事!そして豆の説明から淹れ方のコツなど色々教えて頂けるのでゆっくりじっくり楽しむ為にも時間にゆとりをもって来店するのをおすすめします!また近く寄った必ず伺います!
前にテレビで見てチェックしていまお店。イートインはなく基本テイクアゥェイです。コーヒーはこだわりがあり美味しいです。
訪問日2025年5月元町・中華街駅から少し歩いたところにある自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店『Tsukikoya Specialty Coffee Roaster's shop』浅煎り〜深煎りの珈琲豆が25種類ほどあり試飲もできるのがとても素晴らしいまたシナモンロールやイチゴ、パッションフルーツなどのインフューズドコーヒーもありなかなかマニアック追浜にカフェ有り平日利用16:00着注文したもの・Latte(Tanzania/ Dark Roast) 650円購入した豆・BRAZIL GEISHA -washed-浅煎り(50g) 1404円・Colombia シナモンロール -infused-浅煎り(60g) 1242円美味しゅうございましたご馳走様でしたみなとみらい線 元町・中華街駅4出口から徒歩6分ほど2018年2月1日にオープン。
この辺りもカフェやコーヒーショップは多いけと、これほど豆が豊富に用意されている所は少ないと思います。同じ豆でもロースト具合を3段階で選べたりするのでこだわりを持ってる方は楽しめると思います。中華街で脂っこい食事の後はコーヒーでスッキリしませんか?
どうしてもコーヒーが飲みたくて行ってみた。エチオピアイルガチェフェの豆を購入。ドリンクはエルサルバドルをホットで。試飲のカップを渡してくれ、サンプルの横のポットからテイスティングができます。スタッフの方が丁寧にドリップしてくれるコーヒーはうんまい!コーヒー豆200gを購入するとドリンクをサービスで頂けます。
横浜中華街にある本格コーヒー屋さんで、中華街での食べ歩き後のコーヒブレイクに寄りました。イートインはなく、テイクアウトのみ。他のレビューにもあるとおり、店員さんのコーヒーに関する知識が豊富で、その時々の仕入れ状況などに応じてオススメのコーヒー豆を紹介してくれたり、試飲させてくれるので、コーヒーが好きな方には非常におすすめできるお店です。豆の種類も豊富で浅煎りから深煎りまで様々なテイストのコーヒーを選べます。
名前 |
Tsukikoya Specialty Coffee Roaster's shop |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町106 朱雀門近く |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

コーヒー好きに特におすすめのスタンド型店舗です。店内には豊富な種類の豆が並び好みを伝えると提案もしてくれます。ほぼ全て試飲もできるのが嬉しいです。今回は浅煎りの豆を中心に色々味見し、自分に合った一袋を購入。試飲時にはフルーティな風味や明るい酸味が感じられ、雑味がなくとてもクリアな味わいで驚きました。香りと鮮度がしっかり感じられ、焙煎技術の高さが実感できます。テイクアウト専門ながら、店頭での接客は丁寧で、豆へのこだわりをしっかり伝えてくれるのが好印象。中華街散策の合間に立ち寄るのにぴったりで、気軽に本格コーヒーを楽しめました。スペシャルティコーヒー初心者から上級者まで満足できる魅力的なお店です。