新店の神奈川淡麗系ラーメン。
らぁ麺 まる鈴 本厚木店の特徴
神奈川淡麗系ラーメンの名店として新しくオープンしたお店です。
特製醤油らぁ麺は食べやすく、サラッと楽しめる一杯です。
本厚木駅から徒歩3分というアクセスの良さも魅力的です。
4つ星⭐️です✌️😋醤油ラーメンを注文!スープは鴨や鶏を使ったもので上品な醤油スープという感じです。麺は中細麺よりやや細いかな。ごちそうさまでした。美味い😋
美味しい鶏ガララーメン。昭和な懐かしさもあり。細麺硬めでうまい。チャーシュー2枚で850円良心的。ノーマル醤油ラーメンおすすめ。
特製醤油ラーメン1,100円いただきました!店内はきれいでスタッフさんの日本食屋さんのような格好はなかなか雰囲気がありました!店の雰囲気とは違いホールも作ってる人も外国人だったのはなかなかなギャップがありましたね。ラーメンはチャーシューが2種類で4枚あってどちらもジューシーでおいしかったです!煮卵は味が染みていて半熟でぷるっとして美味しかったです👍長いメンマも食べ応えがあってスープは飲みやすく麺に絡んで良かったです!
昆布水つけ麺をいただきました!11時の開店と同時に入店したので、お客は自分ひとり。今日は、つけ麺を目当てに来たので、券売機で即注文。カウンター席で少し待っていると、つけ麺到着。麺にはトロッとした昆布水がかかっていて、まずは一口。ふんわりと昆布のだしが感じられ、これだけでもいける。つけ汁は、醤油。塩も、あるようだ。麺は美味しい。つけ汁はあと一歩といった感じか。でも、全体的には満足、満足!リピートします。
駅から徒歩10分。人通りが多いとは思いませんが飲食店が並んでいる一角です。店の外観と写真が目につきます。行きたいお店の一つでした。自販機式の券売機。店内は手前に4人くらい座れるテーブルと、奥の方にキッチン、右手にカウンター式です。お水はカウンターにあるのでセルフで注ぎます。初めて行くので、醤油らーめんを注文。お肉は2種類でシナチクが太いのが特徴。麺はやや細いです。スープは背脂の光輝く醤油味。あっさりしながらも醤油の味はしっかり残っていました。次回つけ麺が楽しみです。
いわゆる淡麗系です、美味しいと思います、厚木にはさっぱりラーメンが向くのかも知れませんね、サラッとオヤツになるラーメンの名店が厚木には多い、逆に濃厚系であたってる店は数えるほどしかない。つけ麺も食べてみました、これもいいですね、ここ美味いっす!
特製醤油らぁ麺を頂きました。普通に美味しいです。チャーシューはハムぽい感じなのであまり期待しない方がいいよ。他に混ぜそば、つけ麺があります。
新店らしく、店、綺麗。接客も元気。今日はつけ麺❗神奈川淡麗の一杯。艶ピカの麺。出汁の効いた熱々のつけダレ。これでほぼ完璧。メンマ、チャーシュー等good。全体的に優等生。
淡麗系のスープで食べやすく、お値段も適正な価格だと思います。上品なお味で他のラーメンも食べたくなりました。オープンしたばかりのお店で少し混んでいる時に伺いましたが、スムーズな提供でした。
名前 |
らぁ麺 まる鈴 本厚木店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩ラーメン好きなので、このお店に行きました。なかなかのレベルの高い味でした。この味、って感覚です。再訪7回目ぐらいです。替え玉も100円でチャーシュー細切れ も入っています。ラーメンを作っているのは美人女性でびっくりしました。受付の方は気の良いおじさまです。