熱いつけダシで最高の一杯。
うどんや 壱の特徴
県道30号線沿い、待てば美味しいうどんが楽しめる店です。
イリコと昆布の出汁が絶品、豊富なメニューが魅力です。
揚げたてサクサクの天ぷらが味わえる本格的なうどん屋さんです。
11時~15時までの営業。柔らかめでモチモチの麺で讃岐うどんとはちょっと違いますが美味しいです。
セルフじゃないうどん屋です。サイドメニューも充実しており、うどんも美味しくいただきました。また、いきたいです。
店内外キレイで清潔感がありました。うどんはムニュッと麺で喉越しが良く飲めました。
土日祝であったため非常に待ちましたがその甲斐あったくらいに美味しかったです。麺は結構硬めで食べ応えがあるタイプ。カレーの出汁は非常に濃い目なのに飽きが来ず最後まで美味しく食べられるクオリティでした。店内外非常に清潔に保てているところもまた良いですし、店員さんの接客も好印象でした。人気があるのも頷けます。安心してお勧めできるお店です。
県道30号線(鴨島バイパス)沿い、徳島市と石井町の境目近くにあるお店店内は座敷席が4卓に8人掛けカウンターテーブル2卓カウンターテーブルは個別にアクリル仕切り有座席で注文するフルサービス店メニューはスタンダードなものから創作系っぽいの、また一品の天ぷらや丼物と結構揃ってます箸は卓上に置かず個包装のをその都度持って来てくれます感染対策はアクリル板も含めしっかりしてる印象うどんは並盛の割に結構量ありそうネギと生姜の下にある熱いつけダシでいただきます最初はふわっとした食感ですが、適度なもっちり感とコシのある美味しい麺太さは標準的といったとこメインはイリコと昆布とかかな?しっかりと塩分と風味のあるつけダシフルサービス店なのに価格は抑えめうどんメニューもサイドメニューも豊富心地よい接客にしっかりした感染症対策いつも満車で繁盛しているのも納得。
スタッフの対応もお店の雰囲気もとても良く、着席からの20分は楽しみに待てました。ただ、行列する程のお味かなぁ?と不思議に思います。近辺のうどん屋さんの方が私は好みです。香川の三つ星うどん屋さんと比べると…失礼ながら、お味は物足りません。うどんの甘みとコシの弾力さ、出汁の塩梅が納得できませんでした。つゆは塩辛い味付けですが、出し醤油は甘口です。鳥天が本場の九州の鳥天と全然違います。ニンニクの効いたかしわでした。量は多めなので1玉でも満足できます。盛り付けも店内もキレイなので、全体的にオシャレなうどん屋さんといった感じです。スタッフの方はとても気持ちの良い接客でした。ごちそうさまでした。
うどんも接客も雰囲気も素晴らしいです。相変わらず大繁盛です。昼前で行列が出来てます。うどんも揚げ物も相変わらず美味しいです。店員さんの接客も素晴らしいです。
日曜日のランチに利用しました。毎回並んでますねー、人気店だからしょうがありません。カレーうどんを頂いたんですが美味しかったですごちそうさまでした。
いつ行っても行列の人気店です。たくさんメニューがありますがどれもおいしいです。今日はかしわ天カレーうどんをいただきましたが、サクサクでジューシーな天ぷら、もちもちのうどん、それに合わせて出汁感のあるさらさら目のカレー、どれもちょうど良くまとまっておいしいです。並ぶの苦手ですが何度もリピートしてます。
名前 |
うどんや 壱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-643-0012 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/udonyaichi01?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

みんな待ってた。愛されたうどん!美味しい!どのうどんを食べても美味しい!その中でもかしわ天カレーうどんは絶品です!!食べたら何回も食べたくなるけん!!!