ミャンマーラカイン州の味、肉料理マトンカレー。
ALH Minimart and Restaurantの特徴
館林市で楽しめる、マトンカレーが絶品で大満足の味わいです。
ミャンマーからの情熱が詰まった、ロヒンギャの方々が営むお店です。
鮮度重視で、スナック菓子も賞味期限を確認する良心的なお店です。
マトンカレー がめちゃくちゃうまい(^q^)カレーというよりもはや 肉料理(笑)大満足ですお会計は レストラン内から隣接するショップに入ってレジで お会計ミャンマーで一番 ポピュラーなカレー粉を買いましたスナック菓子も買おうと持っていったら賞味期限切れだからだめだよと言われましたなかなか良心的ですね外国人のイメージが変わりました。
ロヒンギャという難民(正式には難民申請中)の方たちがやっています。魚のカレーが辛くて美味しいです。 大変な思いをして日本にやってきた人達なので労って上げてください。
ミャンマーラカイン州の味。フライドフィッシュと牛モツのカレー、どちらも美味しくいただきました。チリフレークと干しエビのふりかけも米によく合う。ご主人よりロヒンギャのおかれている状況等の興味深い話も聞かせていただきました。ハラル食材もなかなかの品ぞろえ、いい買物も出来ました。
金、土、日だけ営業してるお店。ハラル専門の食品も売っている。塩っ気が強い味付けで、日本人好みにせず現地の味を大切にしているお店。店内はとても広々としていて明るい印象。いろんな意味で日本にいるよりも海外にいる気持ちになれるお店。マレーシア人の日本語ペラペラのオーナーさんはとても気さくで明るい方でした。
魚のカレーとビーフのカレー甘いドリンク近日中にシェフが来てメニューも増えるそうです。
名前 |
ALH Minimart and Restaurant |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4206-2345 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

スーパーは品揃えが豊富で、値段も安い。レストランはどの料理も美味しくて毎日通いたくなる、ミャンマーに旅行した気分にさせてくれるようなお店で、居心地も最高にいい。