630円で味わう九州豚骨!
武者がよかの特徴
食べやすい九州とんこつラーメンが楽しめます。
コスパ抜群、630円で満足度の高い一杯が!
深夜営業で待たずにラーメンを味わえる便利なお店です。
武者よがさんに行って来ました。店員さんはカタコトですが、押しが強めでした。ただ武者よがさんのすぐ左側にラーメン屋が並んでましてよく吟味してから入れば良かったなと思いました。
「武者がよか」に行って来ました。「武者がよか」は京浜急行線の日の出町駅前のスクランブルを渡った場所にあります。店舗は黒い看板でまた黒い暖簾に九州とんこつと刻印してあります。入店すると左手に食券機が、右手に厨房のカウンターで10席程ありました。僕は「(九州豚骨)きくらげラーメン」を購入してカウンターで座りました。麺の硬さは必ず普通です。ラーメンがやって来ました。ラーメンには勿論きくらげに万能ネギに海苔2枚にチャーシュー2枚が乗っています。まずスープは九州豚骨にしてはあっさり薄目のタイプで、飲み易いと言えば飲み易い。麺はストレートの細麺でこしはしっかりあります。ラーメンとしては普通に食べ易い九州豚骨ラーメンでした。豚骨スープが薄目なのは色々な好みのお客さんに楽しんで貰いたいか、味噌󠄀味や塩味のラーメンも用意しているので他の味のスープが作り易いか、ただこう言う味覚の店主なのかは解りません。夜遅くまで営業しているので、普通に美味しい九州豚骨ラーメンが 食べられるから有難いお店ではあります。ただ本当に九州豚骨ラーメンが好きな人には、少し物足りない所だと思います。
豚骨臭おさえめの九州豚骨ラーメン店!私はもっとバキバキに香る方が好きなのでここの一品は好みではありませんでしたが、美味しくはありました!特にチャーシューがトロトロで美味しかったです!
5年ほど前までは長浜ラーメンだったのですが、経営方針が変わったのでしょう。まず麺がカンスイ多めの「中華麺の細麺」に変わりました。チャーシューも「日高屋のチャーシュー」になりました。でもスープは本物ですからどうか悪く言わないでいただきたい。関内周辺でこの値段で本格ラーメンが食べられる店があったら教えてほしい。間違いなく銘店です。
とても食べやすい九州とんこつラーメンコスパ最高ラーメンが650円大盛り+30替え玉も50円ラーメン激戦区ですが九州豚骨食べるならここかなぁ。店主が日本人じゃないことが多く、「かたさは?」を「からさは?」と効いてくるので一瞬戸惑います^_^提供も早いので安い、うまい、早い三拍子揃った店です。
深夜によく利用する豚骨ラーメン屋さんリーズナブルで待たなくていいので助かります。
このご時世(2022年6月)で九州豚骨ラーメン630円で替玉50円ってなかなか実現できないですよね。今回の来店は平日14時なので10席程度のカウンター独占状態でしたが提供スピードや温度も申し分無く堪能できました。コスパ最強ということでまた行きたいなと思ってます。
なんだか豚骨ラーメンの麺というより普通の細麺みたいな感じで不思議な感じ。味は普通。外国の方が2人でオペレーション。ずっと話してるのはちょっと嫌ですね。他にもラーメン屋さんあるしなぁという雰囲気。
豚骨ラーメン630円、替え玉50円、半替え玉30円。雰囲気も早さも良いし、駅前立地で有難い。味はまあまあ。
名前 |
武者がよか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-241-3655 |
住所 |
〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目18−4 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ラーメン屋さん並んでますがお気に入りです。マイルドな九州豚骨ラーメンでクセがないです。深夜も営業してるので飲んだ帰りに寄る事が多いです。